菜の花と言えばアブラナであるが、アブラナ科の野菜でも黄色の4枚花弁の花が咲くのである。3月末の気温上昇で一気の咲いたので、あまり蕾の収穫をできなかった。だからコマツナは沢山花が咲いてしまつた。今年は更にカブの花も咲いてしまった。咲いた花は刈り取ったあとに、乾燥してから、堆肥の代わりとして使いたいと思う。下の写真はコマツナである。右側の不織布で被せてあるところは、春大根の種を蒔いた畝である。少し低温の時期があるので、ビニールトンネルを後で施した。 カブの方も冬のうちならば、収穫してもよかったが、家庭でたべても食べきれなかったので放置していたら、花が咲いてしまった。カブやハクサイを栽培した畝のとこ…