衣裳班もてんてこまいの時期。客演陣や友人にもお手伝いしてもらって、少しづつ仕上げていっています。 今回の衣裳のコンセプトは本編も特別企画もあわせて「ツギハギ」。20周年ということで、今までの使ってきた(余ってた)生地の大放出。「あの公演の生地だ!」と分かれば、あなたはキミジャグフリークですね。 これはリトルウェッジで使用したのモノクロの生地たち。本編のどこかに使われる予定なので、気付いて貰えたら嬉しい。 テーマをツギハギにしたはいいけれど、①カット、②四方をアイロン、③しつけ、④縫いつけると工程が多い。衣裳によってはこのツギハギが80枚近く縫われるものもあるので、最近目がしょぼしょぼしています…