このキーワードは、説明のないまま適当に作られました。
名前が可愛くて買いました。2mくらいまで育つそう! 「テーブルヤシは手入れが比較的簡単で、初心者でも育てやすい植物です。正しいケアを行えば、長い間美しい緑を楽しむことができます。」とのこと。 テーブルヤシの特徴 テーブルヤシの育て方 テーブルヤシのケア 利用方法 2024.05|購入 2024.06|鉢に植え替えてさらに土を変えた 2024.07|瀕死、、、 テーブルヤシの特徴 学名|Chamaedorea elegans一般名|テーブルヤシ、パーラー・パーム科名|ヤシ科(Arecaceae)原産地|中央アメリカ(メキシコやグアテマラなど)サイズ|室内では通常60~120cm程度に成長しますが…
私は観葉植物を枯らす人間だと思っていた。だが、去年の三月に迎えたサンスベリアとテーブルヤシは今も元気に育っている。過去に失敗しても、また失敗するとは限らいないようだ。 前の職場には、いろんなところに観葉植物が置いてあり、ふと先輩と植物の話になると、先輩は観葉植物の愛好家だった。自宅でたくさんの植物を育てているらしい。 そんな先輩に、過去に植物を枯らした時の状況を話すと、「水のやりすぎで根腐れしたのでは?」とのことだった。昔テレビで、初心者が植物を育てるのにおすすめの場所として、お風呂が紹介されていた。それを知った私は早速植物を買ってきて、お風呂に置いていた。だが、土の渇き具合も確かめもせず、気…
メダカトロ船に入れているナガバオモダカ。枯れ葉が茂っている。前はこんな枯れ葉ばかり栄えて残ってなかったけどな?鬱陶しいので切るか。 下の方には生きている葉が茂ってた。まだ寒いので水面の中だけだけど。容器がぱんぱんになってる。増え過ぎだな。春には株分けしないとな。 昼間には見事に花びら開くクリサンセマム。よくみると咲き終わって枯れたのが結構残ってる。 刈り取ったらすっきりした。写真じゃわからないけど。 こちらも寒い中新しい花を咲かせるアリッサム。しかし、咲き終わって枯れた茎の方が目立つ。もさもさしてきてるし切り取るか。 難しいな。茎がもつれて元気なのを切ってしまいそう。あと、花が咲き終わった茎も…
立冬も過ぎ暦の上では冬ですが、冬とは思えない暖かさが続きますね。 ホームセンターの植物売り場を見ていたら、見つけてしまいました。 こんなの見たら買わずにはいられません。 茶トラ柄の鉢入れ。 茶トラ柄のグッズはよく見かけますが、 キジ白柄のグッズはなかなかお目にかかりません😿 なので必然的に茶トラ柄のグッズが増えていきます。 並べて撮ってみました😸 キジ白柄のグッズもあるといいのにね。 写真だけは大きめにしてみました。
今年の春に株分けしたテーブルヤシ。しばらく変化なかったけど、新しい葉が出て一安心、と思っていた。しかし、それは片方だけで、もう片方はずっと同じ姿だった。もう開くか?という状態でずっとそのまま。そして、開き済みの葉の方が少し枯れ始めてきた。このまま終わるか? 週刊、枯れゆくブルーベリー。この一週間もじわりと確実に葉の枯れが進んでいる。完全に枯れていない葉というのは、もうほとんどない。もう、そろそろ時期かなと思って、ブルーベリーの肥料を施した。もう、これ以上他にできることがない。 枯れると思ったミニトマトに新しい脇芽が出て花が咲いて期待していたが、やはりというべきか、実をつけることなくぼろぼろと花…
今日のオススメは室内売り場から♪(*^_^*) 観葉植物など、いろいろ入ってます♪ コケサンゴ オレンジ コケサンゴは、とても見た目が可愛らしい植物です♪ツヤツヤしたオレンジ色の小さな実がふさふさ付き、こんもりと茂る細かな葉っぱも可愛らしいです。空中湿度を保てるテラリウムにもピッタリです♪ コケサンゴ Yahoo!ショッピングはこちら! テーブルヤシ その名の通り、テーブルの上にちょこんと置ける位のコンパクトさが人気で、気軽に南国気分を味わえます。テーブルヤシは中南米原産の比較的小型なヤシです。テーブルヤシはヤシ科であるものの、耐陰性が高く室内管用として育てても徒長しにくい傾向にあります。また…
一つ植え替えするのを忘れていた。 テーブルヤシ。一時、適当に肥料をやったせいで短小となっていたが、なんとか持ち直した。根元の根がせり出してきている。苔がかなりグラス全体を覆ってるし、そろそろ植え替えだろうと思っていった。 Amazonにてハイドロコーン購入。小粒を買ったつもりが中粒・・。間違えたか。まあいい。新しいグラスはダイソーで購入。1個200円。保存容器なのだが、ちょうどいい形、大きさがこれだった。 左が今までので、右が新しく買ったハイドロコーン。結構大きさ違う。左の余っている小粒と混ぜて使うことにした。 抜いたところ。根がハイドロコーンをがっちり掴んでいる。グラスきたねーな。水垢が結晶…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します🎀♪。 // 見に来て下さいましてありがとうございますヾ(゚▽゚*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(;'∀')。
コガネムシ幼虫を取り除いて復活するか見ていたがブルーベリーだが、もう諦めた。普通に考えてもう枯れている。 というわけで、新しい苗を買ってきた。ブルーレイという名前がついてた。 改めて根を見たところ、やっぱり全然ダメだった。黒くなって、ちょっとひっぱったらポキポキ折れる。こんなもののために一冬待たなくて良かった。 ブルーベリー用の土を買って、前に買ったばかりのウェイマスの苗も植え替えた。 土が原因かどうかわからないが、買って1年で2鉢とも枯らしてしまうという失態を演じた以上、もう1回心入れ替えて出直しだ。ネット見てると、土はピートモスと鹿沼土で自分でしっかり配合すべきというところもあったが、まあ…
ちょっ、ちょっと、テーブルヤシがやばいんだけど。新しく葉は出てきているが、極短極小。この状態で葉先が枯れ始めている。やばいなこれ。枯れるかな?適当に肥料やったのがまずかったな。 ブルーベリー枯れました。もしかしてまだ生きてるんじゃないかと思いこんでいたが、どう贔屓目に見ても無理だと悟った。 土から抜いてみたが、根の張りはどうなんだろう。鉢全体には張ってなかった。根の色は黒いし。土を掘り返してみたけど、コガネムシの幼虫とかはいなくて、根が食べられたわけではなさそう。じゃあ、なんで枯れたのか? で、代わりに買ってきた。700円くらい。かなり早咲きとのことでヒトミとまた開花時期が合わない可能性がある…
1125-1201 師走ですな。 11/27(水)、朝から管釣りinしらこばとFA。前日からの雨の影響もあり、朝イチは珍しく活性がいい感じで、中層の巻きで1stキャッチ。が、あっという間に終わった。元気のいいトラウトが運よく回遊していただけかも。その後は、いつも通りの渋い展開。シンプルに魚量が少ないように思う。また、今回は特に落ち葉がラインに絡みつき、かなりやりづらかった。 10時間労働の釣果は11尾。地味。その中でもいいサイズをキャッチしております。 畑。大嫌いなニンジンの間引き作業を実施。間引いたニンジンはピクルスにしていただきました。 さて、ミニ観葉植物であるが、現在18種21鉢育ててい…
こんばんは!こめりです🍙 大雨から一晩経ち、今日はなんとか晴れ間が。 3連休のうちに済ませたいと思っていた冬支度を進める。 秋冬物の衣替えだけは済ませていたけど、 昨日ユニクロで少し衣類を買い足したので 増やした分既存の古くなったものをさよならした。 布団も、いまだ夏用のままにしていたので ようやく洗濯して、冬物に変えた。 夏物でもまだ全然大丈夫なんだけど できる時&やる気がある日に一気にやっておきたかった。 冬用のベッドパッドが無印良品で購入した もこもこで暖かいお気に入りなのでようやく出せて嬉しい。 徐々に、家の中も冬仕様に変わってきて こういう作業をしている時も季節の移ろいをしみじみ感じ…
家を建てて1年半。ようやくお庭に手を出せそうです。 家のなかで観葉植物を育てたり…。 ちっぽけなところから始めている今日この頃。 猫を飼っているので、飾れない観葉植物も多かったです。 我が家の猫たち もふもふたち(笑) モンステラやコーヒーの木は猫には毒があるようで。 色々調べて、結局ガジュマルとテーブルヤシにしました。 ガジュマルとテーブルヤシ すくすく育つ姿が見ていていとおしいですね。 今後は屋外植物も育てたいと思います( *´艸`)
negi こんにちは!negiです♪ 園芸初心者で植物を育てるのが苦手なわたしなのですが、 お部屋で観葉植物を育てたい! と思うようになり、最近ちょっとずつ挑戦しています。 この記事では、 室内でのサンデリアーナの育て方 を備忘録として、これまでの反省点や失敗談も含めてまとめております。 同じようにおしゃれな観葉植物を育てようと思っている方や、 園芸初心者さんにも何かの参考になればと思います! 一緒に観葉植物育てを楽しでいきましょう(^^)♪ ドラセナ・サンデリアーナ 出会い サンデリアーナ 基本の育て方 水の与え方 水やりのコツ 肥料のこと 害虫について ハイドロカルチャー メリット・デメリ…
やや気温は高めだが、暖房も冷房もいらない、おだやかな一日。昨日は居間でテレビ体操をした後、汗をかいてしまい、納戸にしまい込んだ扇風機を出したりした。今日はからだを動かしても汗はさほどかかない。 10月になって今日はちょうど半ばの15日。ワードに毎月「○〇月の短歌」とタイトルをつけて、日々作った短歌を入力している。毎日入力することもあれば数日に一回のこともある。今日は3日分を入力した。 あと16日で10月も終わりなのか。 終わる前に、季刊の短歌誌「しらぬ火」に短歌10首を送るのであるが、なかなかかたちにならない。10月に入り、短歌を100首弱は作ったがこれと言ったものが少なく、いわゆる手ごたえが…
[2024/04/29] 100円ショップで買ったテーブルヤシを20年育てたら人間より大きくなりました。根詰まりしているのか、葉っぱの勢いがなくなってきたので取り木しますよ。 テーブルヤシ 一本目、幹をカッターで削って、水苔をつけて、ラップで巻きます。針金で固定。気根が沢山生えてるので根が伸びやすいかも。 幹をカッターで削って、 水苔をつけて、ラップで巻きます。針金で固定。 二本目、こっちは気根が生えてません。同様に処理します。 幹をカッターで削って、 水苔をつけて、ラップで巻きます。針金で固定。 さて、いつ根が伸びるんでしょうね?ネットで調べると何ヶ月もかかったケースもあるようで。 [202…
こんにちは☼ すっかり秋のような季節になりましたが いや、秋のようなっていうか秋ですよね。 はっきりしない天気が続く東京です。 さて本日は「なんだかはっきりしにゃいわねぇ。」をお送りします✊ なんだかはっきりしにゃいわねぇ。 「うみゃいわねぇ。」 テーブルヤシをお召のお姉ちゃんでこんにちは。 「ったく、あたち食べてるからママは手をうごかしちゃってよねぇー」 もうすぐ10月なので2か月に1度のトイレ掃除。うぃずおねえちゃん。 「それにしてもひしゃしぶりねぇー」 実はお外は久しぶり。 「きょうってゆーのは、あめぇ?」 そうなんです。最近はあめなんだか晴れなんだか。 「天気がわるいとおそといけにゃい…
こんばんは、まりもです。 室内で手軽にグリーンを楽しめる観葉植物。 自分は緑が好きなので部屋の中にも植物を置きたかったのですが、今までスルーしてきました。 というのも、猫と一緒に暮らしているから。 観葉植物の中には猫にとって有害な成分を含むものが少なくありません。 そして猫に無害な品種を選んだとしても、室内では猫や子供が鉢植えをひっくり返す事もあるだろうし土からコバエが湧いてくる事も。。なんて考えると躊躇していたのです。庭の花をカットして活ける際も、何かと心配なので主に猫が入らない玄関スペースに飾っていました。 しかし今年は猫に安全な方法で部屋にグリーンを取り入れたいなーと考えていた所、タイム…
さゆりという女がいるんですよ。今。部屋に。 さゆりは、3coinsで売られていました。330円で。 今までね、こういう観葉植物を育てたことはないの。 興味は本当にちょっとだけあったんだけどね。 でもさゆりと会った時、「え、連れて帰らなきゃ。こんなところにいちゃいけない!」 って思ったのと同時に、名前も降りてきたの。 なのでさゆりと名付けました。 可愛いよね、さゆり。 でも、ちょっと下向いてる葉っぱがあったり、部分的に黒くなっちゃってるところがあるからちょっと心配なんだけどさ。 さゆりは、テーブルヤシで、水耕栽培で育てるキットに入っていたの。 だから今はお水を変えて大きくなるのを待っているの。 …
どうも。ふっくんです。 さっそく更新が一週間途絶えてしまいました…。 負担にならない程度に、しかし更新頻度もある程度を保ちたいです。 書きたい事はたくさんあるのですが、一つずつゆっくりと、しかし確実に。 楽しんでいきたいですね。 さて、二回目の今回は、いくつかある趣味の一つ。 植物について書きたいと思います。 男性に人気の塊根などの珍奇植物や、女性に人気の多肉の寄せ植えなどなど。 ここ数年、かなりの盛り上がりを見せ、一大ブームとなっている植物たち。 Youtubeでも面白い園芸系ユーチューバーさんがたくさん。 各地でも様々なイベントが開催され、整理券が配られたり、入場制限がかかったり。 僕自身…
本日のおすすめは観葉植物♪ いろいろあるので見てってください! テーブルヤシ その名の通り、テーブルの上にちょこんと置ける位のコンパクトさが人気で、気軽に南国気分を味わえます。 テーブルヤシは中南米原産の比較的小型なヤシです。テーブルヤシはヤシ科であるものの、耐陰性が高く室内管用として育てても徒長しにくい傾向にあります。また、生長もそこまで早くはないためインテリア性も高いです。 ■科名 ヤシ科 ■原産地 中南米 ■背丈 15〜300cm ■タイプ 非耐寒性多年草 栽培方法: テーブルヤシを室内で育てる時は日当たりと風通しの良い窓辺に置きましょう。また、テーブルヤシはにエアコンの風などが直接当た…
こちらDAISO産のテーブルヤシとパキラ。 噂の実生のパキラ!!! 即買いしてしまった。 あとテーブルヤシも欲しかったんだよね。 ただ、ホムセンは400円するから 買えてよかったー! これがデカくなるのかー。 楽しみだなぁ。
0708-0715 雨の日が多く、梅雨らしい1週間+1日になった。 畑では、長茄子といんげんが絶好調になっている。ミニトマトも安定して収穫できているが、いつものことだがピュアな赤色ではなく、どうしてもまだら模様になってしまう。茎が曲がって育っているからなのか?肥料が足りないのか?まあ、食えるのでそれほど気にしてはいないが。なお、昨年は既に収穫が始まっていたオクラは、まだ花が咲かない状態。きゅうりはぼちぼち終焉を迎えそう。 さて、5月に紹介したミニ観葉植物だが、その後進展があったので報告しておこう。 まず、新たにアジアンタムと2つ目のテーブルヤシがメンバー入り。その一方でアスパラガスプルモサスが…
休日も平日と同じ時間に起きようと思っているのに、つい寝すぎてしまう。外が曇っているとなおさら寝すぎる。 2週間ほど前の話だが、テーブルヤシの鉢に小さな虫が暮らしていた。飛び回るタイプと土の中でゴソゴソ動くタイプがいた。勝手な都合だと思いながらも殺虫剤をまいた。白い顆粒タイプなので茶色の土には馴染まない。まいたあとで軽く水やりをしてくださいとあったのでその通りにした。 数日で虫はめっきり姿を消した。効果がすごい。テーブルヤシは元気なままだ。 ところが、土の表面に柔らかい白いふわふわが現れはじめた。これは白い顆粒が水に溶けたものなのか、はたまたカビなのか分からない。仮にカビだとしたらテーブルヤシに…