自宅の光回線をIPv6にした頃からトルネ・どこでもDIGAで宅外視聴ができなくなり、対策としてRaspBerryPiでVPNサーバーを構築していた。 ただし回線負荷が高いと思われる時に繋がり難い・途切れがちになる。 ルーターのDNS設定を変更する事でVPNサーバ無しでも宅外視聴できるように改善、VPN接続時より格段に安定して繋がるし視聴中に途切れることも殆ど無い。 設定はルーターのDNS設定に、IPv6のアドレスを設定するだけ。 Google Public DNS の IPv6 アドレス 2001:4860:4860::88882001:4860:4860::8844 Cloudflare D…