バスケをやっていて 試合中に トラベリングって 笛を吹かれたこと 誰しもがあるはず、、、 でも そのトラベリングになった時の その一歩があれば 「相手をかわして シュートが打てた」 「相手を抜くことができた」 のように ディフェンスに対して 少し優位に立つことが できたはず!! プレーの幅が広がるはず!! と思ったではないでしょうか 実際に出来るんです!! 2017年10月にFIBA 2018年4月にJBA にて ゼロステップの ルールが 追加されました ゼロステップによって ボールを持った時の足が 0歩目 と判断されます ボールを 持った時点で 一歩目にならない!? では どのようにすれば …