2025年も半月が過ぎた(半月しか経ってない)が、ちょっと勢いつきすぎたかな。 100万以上NISA成長投資枠に。MSAD、竹内製作所、ヒューリックイオンFSなど。 一応、計画通りではあるが。年明けは株価が上がる、というジンクスからは一歩低迷していたが、昨日あたりから反発し始めたか?そして、今日はトランプ政権始動で原油価格高騰懸念から、エネルギー関連が下がった中で狙っていたINPEXを購入。 配当利回り4.5%、しかも連続増配。あとはタイミングをみて特定口座の竹内製作所を利確したい。 現時点で27%の含み益。 2月末の権利確定前後かな? 株価も業績も調子いいので持ち続ける手もあるのかもしれない…