生さばを味噌煮にしました。 途中の画像がありませんが(^_^;)、 サバの頭と内臓を取り除き、2枚におろしました。 厚みのあるところに切れ目を入れ、熱湯を回しかけてから煮ます。 鍋に水、酒、砂糖を混ぜ入れ、サバを入れます。 落し蓋をして煮てから、煮汁を少しボールに取り、そこで味噌を溶いて入れます。 さらに落し蓋をして煮て、一度冷ましてからまた煮ると美味しいです。 骨からの旨味が出て、味噌ダレが本当に美味しいです(^o^) しょうがは苦手なので入れませんでしたが、生さばが新鮮だったので臭みはありませんでした(*^_^*) ・・・ 昨日は長男のママさん友達とバーガーランチをしました(*^_^*) …