Northrop Grumman Corporation(英)
アメリカの大手軍需企業。軍用機の名門、ノースロップとグラマンが1994年に合併して誕生したメーカー。 現在ではニューポート・ニューズ造船所なども傘下におさめ、世界有数の総合軍事企業*1となっている。
*1:といっても2007年のフォーチュン世界500社ランキングでは217位で、売り上げ高的にはデンソーや丸紅と同程度
youtu.be キャシー・ウォーデンCEO (通称:すご腕・キャシー) ハイ!私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン! 今日は、みんなに少し早いクリスマス・プレゼントがあるの! 準備はいい? 次世代ステルス爆撃機・B-21 レイダー なんと最新鋭ステルス爆撃機「B-21 レイダー」の初飛行に成功! こんなにドキドキしたのは高校の「プロモ」パーティー以来かも! B-21 レイダー (イメージ図) みんなはまだ第5世代の航空機しか使ってないようだけど、一足先にこれは第6世代の航空機なの! 敵の防空レーダーに映らず、ミッションをクリアすることができるの! もちろん核抑止力の役割も十…
youtu.be 2023年10月26日アメリカの防衛産業大手ノースロップ・グラマン[NOC]は2023年第3四半期の決算を発表しました。 ・売上高は98億ドルで前年比9%アップ ・純利益は9億ドルで前年比2%アップ ・一株当たりの純利益は6.18ドルで前年比5%アップ ノースロップ・グラマン チャート ヤフーファイナンスより ノースロップ・グラマン社は大きく分けて4部門あり、今期は「航空機部門」「防衛システム部門」「作戦システム部門」「宇宙部門」それぞれ増益でした。 特に宇宙部門は11%の増益で地上配備型核ミサイル及び次世代迎撃システム、月探査のアルテミス計画などが寄与しました。 キャシー・…
youtu.be ハイ!みんな元気!? 私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン! キャシー・ウォーデンCEO (通称:すご腕・キャシー) 今日はいいニュースが2つあるの! 準備はいい!? 1つ目は、8%の増配で一株当たり1.87ドルの配当!株主のみんなは増配大好きよね! 2つ目は、ノースロップ・グラマンが提供する「IBCS-統合防空ミサイル防衛戦闘指揮システム」がアメリカ国防省から全規模量産の認可が下りたの! 近年、極超音速ミサイルやら弾道ミサイルやら巡航ミサイルや戦闘機やドローンなど同時対処しなければならないけど「IBCS-統合防空ミサイル防衛戦闘指揮システム」があれば大丈夫…
youtu.be キャシー・ウォーデンCEO (通称:すご腕・キャシー) ハイ!私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン! 今日は、みんなに少し早いクリスマス・プレゼントがあるの! 準備はいい? 次世代ステルス爆撃機・B-21 レイダー なんと最新鋭ステルス爆撃機「B-21 レイダー」を世界初公開! こんなにドキドキしたのは高校の「プロモ」パーティー以来かも! B-21 レイダー (イメージ図) みんなはまだ第5世代の航空機しか使ってないようだけど、一足先にこれは第6世代の航空機なの! 敵の防空レーダーに映らず、ミッションをクリアすることができるの! もちろん核抑止力の役割も十分…
キャシー・ウォーデンCEO (凄腕キャシー) ハイ!私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン。 今日は、いいニュースが2つあるの!準備はいい? 1つ目は株価が555ドルを突破したの!そう!GO!GO!GO! 高値更新!ノースロップ・グラマン もう一つは155ミリ精密GPS誘導砲弾の出荷が10万発を超えたの!この砲弾はGPS-Mコードにも対応しているの! ピンポイントで悪い子の頭上に降り注ぐことができるの!みんなよい子にしていてね! 精密誘導砲弾のキット military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com
最終更新日時: 2022年10月6日 今回は、米国株の軍事関連銘柄をまとめていきます。 なお、ロシアのウクライナ侵攻を含めて注目が集まる軍事関連銘柄ですが、SBI証券や楽天証券、マネックス証券では表示があるものの軍事銘柄を集めたETFには投資することが現在できません。 ただ、軍事銘柄の様子や株価の推移をみることで戦争状況やの動向を見通せたりするかもしれません。 またロシア・ウクライナ関連ではなく、世界では防衛産業というのが今後継続して発展していきます。 人間同士の醜い争いが続くのは悲しいことですが、それに応じて武器や兵器なども進化していきます。 当然それを生産する企業には利益になりえますし、テ…
キャシー・ウォーデンCEO (凄腕キャシー) ハイ!私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン。 今日は、いいニュースが2つあるの!準備はいい? 1つ目は株価が500ドルを突破したの!ぶっ飛んでるでしょ! 2つ目がステルス爆撃機「B-21」のお披露目が12月上旬に決定したの! B-21 レイダー 6世代のステルス爆撃機の公開はカリフォルニア州パームデールに決定!少し早いクリスマス・プレゼントとなりそう!楽しみにしていてね! military-stock.hatenablog.com military-stock.hatenablog.com military-stock.haten…
youtu.be NASA(アメリカ航空宇宙局)は、2022年8月29日に月探査計画のロケット「アルテミスⅠ」を打ち上げることに決定しました! 発射台まで搬送中のSLSロケット SLS(スペース・ランチ・システム)はアポロ計画以来の月面探査プロジェクトの第一歩となる大型ロケットです。 ボーイング担当のメインロケット ロケット本体はボーイングが担当しており、ロケットエンジン(RS-25)はスペースシャトルで実績のあるエアロジェット・ロケットダイン社です。 とってもパワフル!RS-25エンジン 今回は無人で打ち上げられますが、乗組員が搭乗するオリオン宇宙船はロッキード・マーチンのオリオン宇宙船とな…
youtu.be ハイ!私はノースロップ・グラマンCEOのキャシー・ウォーデン! 今日はいいニュースが二つあるの!さあ!準備はいい!? ノースロップ・グラマン キャシー・ウォーデンCEO (通称:すご腕・キャシー) 一つ目のいいニュースはノースロップ・グラマンが組み立てを担当した「ジェームズ・ウエッブ宇宙望遠鏡」からの画像が公開になったの! 最高画質の深宇宙! すっごく素敵でしょ! キンキンに冷やしたロッキード・マーチン[LMT]の高性能赤外線センサーを利用することにより過去を観察することができるの!バイデン大統領も確かな満足! 展開したジェームズ・ウエッブ宇宙望遠鏡(イメージ図) 二つ目のニ…
youtu.be 2022年5月17日、ノースロップ・グラマン[NOC]は、6月15日に支払われるノースロップ・グラマンの普通株式について、1株当たり1.73ドルの四半期配当を宣言しました。今回の配当は10%増となり、これは19年連続の年間増加です。 ロシアのウクライナ侵攻後、急激に株価が上昇しています。 「ノースロップ・グラマンは、顧客と投資家のために価値を創造する方法で当社の資本を分配することに引き続き注力しています。」「私たちは成長を支えるために事業に投資しており、株主に競争力のある資本還元を提供し続けています。」と、キャシー・ウォーデンCEOは述べています。 キャシー・ウォーデンCEO…
緊迫の度合いを強める中東情勢を受けて米ニューヨーク株式市場(NYSE)の軍事関連銘柄は先週より上昇している。 特に注目の軍事関連主要3銘柄の昨2日終値は以下の通り。 … … … … … … … … … … … … … … … … … … ◎ロッキード・マーチン 603.2ドル (先週末終値:582.36ドル) ※ちなみにロシアのウクライナ侵攻前、1月の価格は390ドル台 ◎ノースロップ・グラマン 538.87ドル(先週末終値:526.79ドル) ※ロシアのウクライナ侵攻前、1月の価格は380ドル台 ◎アール・ティー・エックス(RTX Corp) 124.04ドル(先週末終値:120.39ドル)…
市場規模 軍事用ロボットおよび自律システム市場規模は、2023年に112億米ドルに達しました。今後、IMARC Groupは2032年までに市場が318億米ドルに達し、2024年から2032年の年間平均成長率(CAGR)は11.9%になると予測しています。市場は、地政学的な緊張やセキュリティ上の脅威の増加、企業間のコラボレーションやパートナーシップの増加、人工知能(AI)などの先進技術の統合を背景に、着実な成長を遂げています。 軍事用ロボットおよび自律システム市場分析: 主な市場推進要因:市場は、業務効率の向上に対する注目度が高まっていること、およびサイバーセキュリティへの懸念が高まっている…
市場概要 世界のソフトウェア無線市場規模は2022年に252.9億米ドルと推定され、2023年から2030年にかけては年平均成長率(CAGR)8.6%で成長すると予測されています。 高度な通信機器に対する需要の高まりを受け、防衛機関ではソフトウェア無線(SDR)の導入が進んでいます。さらに、各国政府は国防予算の増加に重点的に取り組んでおり、これが市場成長の主な要因となっています。 SDRは、ハードウェアを変更することなく、Sバンド、Lバンド、超短波(UHF)バンドなどのさまざまな周波数帯域で信号の送受信を行う機能を備えています。各国政府による研究開発活動への資金供給や国防機関によるプログラム…
<編集履歴> 17Sep.2024公開、19Sep.2024見直し更新(第1回目、字句表現等修正) 老朽化したE-2Cの補充および後継機としてE-2Dが選定され、18機を導入する予定だ。2024年4月時点において納入が続けられている機体であり、恐らくは35~40年程度使用することだろう。用廃機が発生するのは2055~60年前後となるものと予想する。このため、”用廃機ハンター”としては魅力に乏しい機体だ(個人的には、ほぼ確実に”死ぬまで見られる機体”だ)。気が向いたら情報をUpdateします(笑)。 ※注:先にE-2Cの話の中でE-2Dについて書き過ぎちゃったので、E-2Dに関する部分だけを独立…
【平和は敵?!戦争で儲ける「軍産複合体」の正体】『最高値続出の米国軍需企業』最大手ロッキード社の株価は史上最高値に…~米軍需産業に利潤貢ぐ日本政府、日本の防衛費が米国に流れていく~ ■最高値続出のアメリカ軍需企業の株価――ウクライナ戦争で西側諸国の国防費増加受けて Yahoo!ニュース 2022/4/19 高橋浩祐 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220419-00292212 ~~~ ロシアによるウクライナ侵略を受け、欧米や日本など西側諸国で国防費を増額する動きが相次いでいる。 これを受け、ロッキード・マーティンやノースロッ…
ウォーレン・バフェットの思考 ウォーレンの世界では、永続的競争優位性が失われない限り 「スーパースター企業」の株を手放すことはない 理由は単純明快 長く保有すればするほど、より大きな利益を得られるからだ 『ウォーレン・バフェットの財務諸表を読む力』より ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツの取締役を退任へ - WSJより転用 8月も、為替で そこそこ やられましたね(^_^;) ですが、保有銘柄が優良であれば なんら問題ありません (タクドラたみ) こんにちは!タクドラたみです♪ 8月は、S&P500、ナスダック、ダウ、3指数ともに上昇! 米国株は、堅調に推移しました!! ただし、為替…
今や浪漫ではなく、宇宙開発は国を揚げたミッションであり、一般人にとっても現実になろうとする夢でもあります。 しかしながらその開発コストたるや莫大!! イーロン・マスク氏はすごいなあぁ、とかボーイング社の困難な状況なのだなぁとか思った次第です。 日本も国としてもっとバックアップしなければですね。 なかなか長いバージョン。お付き合いください。 Experts Question Boeing's Space Business after Starliner Failures Words in This Story スターライナーの失敗でボーイングの宇宙事業に疑問を呈する専門家たち(和訳) Exper…
1 エグゼクティブ・サマリー 2 序文 2.1 概要 2.2 ステークホルダー 2.3 調査範囲 2.4 調査方法 2.4.1 データマイニング 2.4.2 データ分析 2.4.3 データの検証 2.4.4 リサーチアプローチ 2.5 リサーチソース 2.5.1 一次調査ソース 2.5.2 セカンダリーリサーチソース 2.5.3 前提条件 3 市場動向分析 3.1 はじめに 3.2 推進要因 3.3 抑制要因 3.4 機会 3.5 脅威 3.6 アプリケーション分析 3.7 エンドユーザー分析 3.8 新興市場 3.9 コビッド19の影響 4 ポーターズファイブフォース分析 4.1 供給者の交…
1 エグゼクティブ・サマリー 2 序文 2.1 概要 2.2 ステークホルダー 2.3 調査範囲 2.4 調査方法 2.4.1 データマイニング 2.4.2 データ分析 2.4.3 データの検証 2.4.4 リサーチアプローチ 2.5 リサーチソース 2.5.1 一次調査ソース 2.5.2 セカンダリーリサーチソース 2.5.3 前提条件 3 市場動向分析 3.1 はじめに 3.2 推進要因 3.3 抑制要因 3.4 機会 3.5 脅威 3.6 技術分析 3.7 アプリケーション分析 3.8 エンドユーザー分析 3.9 新興市場 3.10 Covid-19の影響 4 ポーターズファイブフォース…
1 エグゼクティブ・サマリー 2 序文 2.1 概要 2.2 ステークホルダー 2.3 調査範囲 2.4 調査方法 2.4.1 データマイニング 2.4.2 データ分析 2.4.3 データの検証 2.4.4 リサーチアプローチ 2.5 リサーチソース 2.5.1 一次調査ソース 2.5.2 セカンダリーリサーチソース 2.5.3 前提条件 3 市場動向分析 3.1 はじめに 3.2 推進要因 3.3 抑制要因 3.4 機会 3.5 脅威 3.6 アプリケーション分析 3.7 新興市場 3.8 Covid-19の影響 4 ポーターズファイブフォース分析 4.1 供給者の交渉力 4.2 買い手の交…
1 エグゼクティブ・サマリー 2 序文 2.1 概要 2.2 ステークホルダー 2.3 調査範囲 2.4 調査方法 2.4.1 データマイニング 2.4.2 データ分析 2.4.3 データの検証 2.4.4 リサーチアプローチ 2.5 リサーチソース 2.5.1 一次調査ソース 2.5.2 セカンダリーリサーチソース 2.5.3 前提条件 3 市場動向分析 3.1 はじめに 3.2 推進要因 3.3 抑制要因 3.4 機会 3.5 脅威 3.6 新興市場 3.7 Covid-19の影響 4 ポーターズファイブフォース分析 4.1 供給者の交渉力 4.2 買い手の交渉力 4.3 代替品の脅威 4…
【なぜ戦争はアメリカの“公共事業”になったのか?】アメリカの代理戦争!同人種同士で戦わせる欧米のいつもの手口!~ウクライナも、イスラエルも欧米の思惑通り?~ ■なぜ戦争はアメリカの“公共事業”になったのか、「戦争は儲かる」の歴史とは JBpress 2023/4/29 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74965 ~~~ 1961年、アイゼンハワー大統領は退任演説において、肥大化する軍需産業を「軍産複合体(Military-industrial complex)」と呼び、それらが過剰な社会的影響力を持っていることに対し、警告を発しました。 軍産複合体の…