ミラーレスと一眼レフの中間みたいなのが気になってました 今度はα二桁機です SONYα700の手振れ補正が壊れてしまってパララックスがある一眼レフになってしまったので、泣く泣く売却しました。 blog.kobephotomic.work スペック的にはイマイチなα700でしたが、各部の作りはシッカリしていてなかなかイイカメラだったんですよね。 このスペックに現れない良さってのがなかなか癖になるもんでして、やっぱり大体にα300では物足りないんです。 で、この機会にα900とか…って思ってんですが、あの機種は根強いファンが多くてオークションでもなかなか強気なお値段が付いてます。 とすると、ここは…