さて、メールシステム構築ですが6回にも分かれてしまいました。 1つのドキュメントにして公開するのが読みやすいかもしれないですね。 ということで、これをやると自前でメールアドレスが 作れていろいろなところで便利に使えるのです。 捨てメアドと書いてますが、捨てなくてもいいので(笑) 普通に使っていけます。 運用すると気づくのですが、SMTPポートへのアタックは すぐに来ます。昔もそうでしたがSPAMERさんから狙われてきます。 まあ覚悟してください。そういうものです。 これはDNSのMXレコードを調べて攻撃にくるのだと思います。 なのでpostfixのセキュリティー設定はガチガチにします。 これも…