例年バジルポット苗を買って来るのですが毎年値上がりが続き、今年は種を買ってきて蒔きました。 種まきはすじまきが良いらしいがポットに4~5粒まいた。このほうが間引きしやすいと思う。 発芽は平均20度ないと駄目らしいので昨日やっと蒔きました。バジルは暑いのも駄目で家はプランターでベランダの下で育ててるこのほうが管理しやすい(台風や大雨など移動できる) 食べれるのは6月くらいからかな?夏中ほぼ毎日サラダに入れて食べてます。 それから休暇村奥武蔵に2泊した時2泊目に歯ブラシ、タオルといっしょにワイルドストロベリーの種がプレゼントとして置いてあった。 ワイルドストロベリー調べてみたら多年草だとわかった …