AWSに限らない話ですが、バックアップを取得する際、無期限に保存しておくと容量がひっ迫してしまうため、保持期間を設ける場合が多くあります。 ですが、コンプライアンス上の要件などで長期に渡って残しておきたいバックアップがある際は、保持期間に関わらず削除されないようにしたい、という事もあると思います。 本記事では、AWS Backupで取得したバックアップが削除されないようにする「リーガルホールド」について紹介します。 リーガルホールドとは リーガルホールドの設定値 リーガルホールドの確認 リーガルホールドの解除 おわりに リーガルホールドとは リーガルホールドは、AWS Backupでバックアッ…