今日は心療内科受診の日でした。 不安による離人感が強かったので 「薬を増やした方がいいですか...?」 と相談しました。 実は少し前まで 「薬を飲む」 ということに対して抵抗がありました。 本当に効いているのだろうか?と不安になる事や,副作用への恐怖,薬に対しての不信感?のようなものがあったからです。 強迫性障害の症状が強かった時は特に思っていました。 最近は頓服を飲んで何とか耐えていたけど,色々としんどくなってしまったので今回薬を飲むことに決めました。 主治医の先生は理解してくださっているので 「0.25錠から始めてみる?」 と提案してくださいました。 「フルボキサミン」というお薬なのですが…