■ いわしの竜田揚げ今夜の外気温度は、4℃。雨が降って肌寒いです。こんな日の晩ごはんは揚げ物がいいと思いまして、『植野食堂』でみた鰯の竜田揚げをつくりました♪ なぜ竜田というのか検索したら、龍田川(紅葉の名所)から、という説と日本海軍艦船「龍田」の献立からという説があり、定かではありません。植野食堂では、青シソを挟んでいましたが、私はねり梅と海苔と青シソを巻いて揚げました。最後に小葱とイリゴマをちらします。ちょうど今頃から旬のマイワシは、店頭で目をキラキラさせてずらりと並んでおりまして、特価品になっていました。八戸沖の鰯。とっても美味しくできました。父は目をつぶって堪能していました。鰯を下等な…