「今の気分♪」を表現する、ジュンプランニングから発売されている頭の大きなファッションドール。 『あなたの「今の気分」』や『街の「今の気分」』、『時代の「今の気分」』など、様々な「今の気分」を体現していくお人形。 全長約30cm、瞳が動き、視線を変えられるため、よくブライスと比較される。 現在、SQUALL(スコール)、BOUQUET(ブーケ)WIND(ウィンド)、STREET(ストリート)、MOON(ムーン)が発売されており、この後も、続々と新作が発売される予定。
今回、こちらのブログでは 久しぶりにカスタムしたので… って言っても、 ウィッグをアイロンでストレートにして 毛先をカットして ゴスロリ風に姫カットにしてみました☆ 元々が、ゴスロリっぽいのですが… この可愛らしかった カールの髪が年月とともに… こんなことになり… ブラシでとかしても ごわごわもいいところで…(>_<) どうにもならないので… ヘアアイロンをかけて ストレートにすることにしました☆ プーリップは、全員ではないですが ウィッグが耐熱な子が多いので 人間のヘアアイロンの一番低温なら 普通に使えます☆ 早速、半分だけ ストレートにしてみました☆ おぉ~~~~♪可愛い(≧▽≦) スト…
今日は、こちらのブログは 久しぶりの更新です☆ 今回のモデルさんはこちらの 柚ちゃん【プーリップ】です♪ こちらの洋服は 前に作ったものですが… 以前は、こういったドレスのような 服ばかり作っていたため 今回のカーディガンが似合うような お洋服をもっていないため… というより、 この服では、カーディガンの袖に 入らない…といったほうが いいかもしれない…笑 簡単でシンプルな ノースリーブワンピースを 作りたいと思います☆ この本のカーディガンが とても似合いそうなので この子を選びました♪ これは、私のワンピースですが こんな感じのシンプルなのが カーディガンに似合うかなって事で これを参考に…
2024.2月のオーダー品です。 プーリップサイズのジャンパースカートとブラウスです。 刺繍の入ったオーダー品は初めてで、すごく緊張しました💦 ご依頼主さまに絵を描いてもらい、ゆっくり進めていきました。 デニム生地にお花の刺繍というのがナチュラルで可愛い1着になりました。 後ろはこんな感じ。 金具を前で引っ掛けて着せ替えます。 この金具も初めて使用しました。 そんなに複雑ではないのに、本格的な見た目に仕上がるのでテンションが上がります。 ブラウスはこんな感じ。 色々着回せそうな優しい雰囲気になりました。 上の2点と一緒に、ダルサイズのヘアリボンもオーダーいただきました。 シンプルながら、バラン…
2024年4月のオンラインイベント「そんな気分。vol.6」のまとめです。 参加テンプレート。 お品書き画像。 今回作ったのはプーリップサイズのすずらん柄ワンピースセットと、 襟に刺繍を入れたナチュラルなワンピースセット。 テヤンのスリーピーススーツセット(赤チェック) スリーピーススーツ(ベージュチェック) リボン刺繍ブラウス (黒×赤の薔薇、白×紺の薔薇) テヤンサイズでもロマンチックな優しい可愛らしい雰囲気のお洋服が作ってみたいなと思って縫ってみたブラウス。 これからも時々、こういう甘い雰囲気のお洋服を作ってみたいな。 では…。
2023.8月のオーダー品です。 プーリップサイズの爽やかな水色のスーツ。 以前真っ赤なスーツをオーダーで作成したのですが、それをご覧いただいた別の方が同じ形の色違いを欲しいというご希望でした。 ジャケットとパンツのセットだったので撮影時にはハイネックを合わせてみました。 こんな着こなしもいいな。 では…。
こんにちわ(⌒∇⌒) 今日もプーリップ、ダルちゃんのお話です☆ 先日、作成したお洋服でアップし忘れてたのがあったので 追加で載せておきます☆ これは、最初のころに作ったお洋服なので 生地がつるつるしたものになります☆ なんか、今見ると懐かし~♪ 重ね着する用の服も作りました☆ クリスマスっぽい感じの服が作りたくて♪ お揃いの生地でケープも作りました☆ これは、ハロウィンの時に作りました☆ こんなの作ってたんだなぁ~♪ 今は逆に、このつるつるした生地は縫いにくいかも・・・ ドールの服といえば、この生地っていう先入観で買いましたが 普通の生地のほうが絶対に縫いやすいと思います☆ この後は、まだうち…
私がプーリップにハマったきっかけになった子がこの子です♪ お店で見つけて一目ぼれでしたぁ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ Pullip Complete Style出版記念モデル 《プーリップ ボニタ/Bonita》 うちでは、【蘭】ちゃんって呼んでますが お洋服を作って着せ替えて写真撮ったりしたかったので 蘭ちゃんにはたくさんお洋服作りました☆ 最初は、お人形さんによく使われているサテンの生地で 練習がてら作ってました♪ この辺からようやく 普通の布で作るようになってきました☆ ちなみにこのソファーは段ボールで作りました☆ クッションだけは作りましたが あとはふわふわの布を掛けただけです。。。(笑)…
こんにちわ(⌒∇⌒) 今回は・・・お正月すぎてしまいましたが・・・ お正月に間に合うように振袖を作ったと時の 写真をアップしてみます♪ こちらは、プーリップです♪ りかちゃんの次にハマったドールです♡ 一目ぼれでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ プーリップにハマった経緯は、またおいおいお話ししていきます☆ 紫の着物【蘭ちゃん】ピンクの着物【柚ちゃん】 蘭ちゃんは黒髪なので、着物がとっても似合ってます☆ 髪飾りも、着物に合わせて100均の造花をアレンジして作ってます♪ この帯は、可愛い帯が作りたくて サイトで色々と検索して、本物の帯を参考にして 自分なりにアレンジして作ってあります☆ 柚ちゃんは金髪で…
先日(二月某日)初めてドールカフェというものに行ってきました。 お人形を連れて行ってお食事ができるスポットです。 埼玉の大宮にあるN'sdoll&cafeさんです。 こちらのお店は以前から知っていて憧れつつも、やっぱり気軽には行きにくい距離だしな…と思っていたのですが、 たまたま近い場所に用事があり、「あれ、もしかしてついでに寄ることが出来るのでは…!」とひらめき、いそいそとドール用のおくるみを用意して準備しました。 うちのカップルを連れて行きました。 初めて(かな?)のお外デートです。 ドールサイズのご飯とコーヒーがサービスで提供してもらえます。すごいな…。 影丸君のコーディネートが可愛く組…
もう年が明けてだいぶ経ってしまいましたが… 明けましておめでとうございます。 お正月スタイル。 久しぶりに着物を作りました。 髪飾りは、去年の仙台アイドールにて購入したnunono様の作品です。 繊細ですごく可愛いです。 去年この髪飾りをお迎えした時から、お正月の着物はこれに合うものを作ろう!と思い、手芸屋さんで色味が合うものを探して仕立てました。 良い感じにまとまってくれて嬉しいです。 ドアップで一枚。 綺麗だな…洋装にも合うかも。 たまには和装も良いですね。 このおせちは雑貨屋さんで購入したものです。 色々な作家さんの作品が委託販売されてるお店で、これもその中の一つでした。 去年の四月くら…