導入 ヴィーガニズムとはあらゆる動物性の食材を摂取しない立場を指す。つまり肉や魚を食べないのはもちろんのこと、牛乳やチーズや卵といった動物由来の乳製品や卵製品も食べないということだ。これは、肉食はしないが乳製品や卵製品は食べるベジタリアンよりも更に厳格で一歩踏み込んだ立場である。 ネットを見ているとヴィーガニズムに対する冷笑や批判が目立つ。原因は往々にしてヴィーガンアクティビスト達による扇動的な肉食抗議活動にあるようだ。それらの抗議活動の内容や是非についてはここでは論じない。本稿では純粋に、哲学的、倫理学的な観点から見たときに、なぜヴィーガニズムが倫理的に正しく、肉食が倫理的に間違っていると言…