美豆良(みずら)を持つ埴輪を全て掲載する(調べがつく限り)。そしてカールがかかっている場合を区別して記載する。これより埴輪の中の髪型の違いを示し、カールの有無とユダヤ人との関係性を明らかにする。美豆良のある人物埴輪は特に群馬で多い。カールがみられるのは5世紀後半以降で新羅由来の高貴な人物が埋葬された古墳から出土する埴輪がもっとも古墳建造の時期としては早い。カールがかかっていればユダヤ人かというとそこまで明確には言えない。一方で帽子、カール型、武人、顔立ちの4つの特徴からユダヤ人に似た埴輪は千葉県で出土したものである(現時点)。次の順で紹介する。 ・美豆良(みずら)、ペイオトについて・千葉 1.…