アニメ「ヤッターマン」の悪役・ドロンボー3人組のひとり。面長で鋭角なアゴに、際立った出っ歯が特徴。 やせすぎとも言える体格をしている。メカ担当。会津若松出身。
「今週のやまばぁ」「全国の女子高校生のみぃなさぁん」「ポチっとな」などの台詞でおなじみ。 弾みでドロンジョの胸に触ってしまうなど、男として「おいしい所」をもっていくのも彼である。
CV;八奈見乗児
ヤッターマン2号よりドロンジョ様の方が好きな子供でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"前期エンディングに比べて印象が薄い、後期エンディングが好きですヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be 挿入歌の「おだてブタ」も好きですヾ(๑╹◡╹)ノ youtu.be 小原乃梨子さんの御冥福を御祈り申し上げます。タイムボカンシリーズの三悪の声優さんが全員いなくなってしまいました。。。 タイムボカン名曲の夕べ アーティスト:TVサントラ,八奈見乗児,筒井広志,少年少女合唱団みずうみ,藤井健,山本正之,三ッ矢雄二,杉本真人,ねもとあゆみ,ロイヤルナイツ,滝口順平 Flying Dog Amazon --------------…
さてさて手作り燻製器の製作もいよいよ最終段階です。今回は細かいところを色々と調整していきます。温湿度計は消耗品ぽい(盤面が紙)ので交換出来たら良いかとバネで押さえるようにしました。 こっちゃんの手形のバネ🐾 内部は食材を吊るせるようにと引っ掛け金物を装着。また、温湿度計を保護するためにおたまのたま部分(?)でカバー。 何でも吊るせそう✨ さあ完成しました!でもなんかダサダサ(;´д`)ボヤッキーもビックリなポンコツメカぶりw にゃんこに燻製はダメなんよぅ しかも材料費が意外と…・ボウル ×2=200 ・焼き網 ×1=100 ・調味料入れ ×1=100 ・温湿度計 ×1=100 ・おたま ×1=…
どうも。このところ、私の身の回りで緊急事態が連発しているせいで、ブログの更新をおさぼり気味です・・・(T_T)それはさておき、テレビアニメ『巨人の星』の伴宙太や『ヤッターマン』のボヤッキーや『犬夜叉』の刀々斎のほかに、テレビアニメ『ドラゴンボール』のナレーションなどで有名の声優・ナレーターの八奈見乗児(やなみ・じょうじ)さんが今月3日午後10時59分に逝去されていたことが、今月14日に八奈見さんの所属事務所によって公にされました。享年90歳でした。葬儀は既に八奈見さんの親族の皆様によって済まされたとのことです。
ヤッターマンのボヤッキー役、八奈見乗児さんが90歳で亡くなられました。特に「ポチッとな」のせりふが有名で、トレンド入りしました。 その他に、巨人の星の伴宙太やドラゴンボールのナレーションなども担当されていました。
時が過ぎるのは早いもんですな。昨年も同じようなことを書いたような。夏を過ぎるとモヤモヤ暑いまま月日が経ち、ちょっと寒くなったかなと思ったらもう11月です。時が経つのは早いと言えど、寒さについては東京近辺はまだまだですな。毎年コートを着るタイミングが分かりません。 骨伝導イヤホンを手に入れる 走る時には音楽やラジオを聴きながら走っているのですが、イヤホンが古くなったこともあり色々と不具合が出始め、買い替えることにしました。当初は普通のワイヤレスで検討していたのですが、耳から外れやしないだろうかとか、ちゃんとフィットするだろうかとか思うわけです。中華圏は怪しいしなぁなんてやっているうちに見つけたの…
晴れ。寒い。今シーズンはこんな感じか。 思ったこと 昨日今日の寒さは本格的だ。温暖化ではなかったのか、と勝手なことを思う。あれはひとつの予測だ。全体的にあっていたとしても少しのブレが人間にはこたえる。(誰か検証してくれるのかな。検証といっても100年・200年先の話かもしれないけど) その日寒かったら寒いし暑かったら暑い。それが身体に影響する。ほかの生き物だってそうだろう。地球全体とかそういうレベルの話ではない。実際に寒いのに温暖化とかなんだよ、ということか。生き物はその日を生きている。 寒いと動きが鈍る。納豆をかき混ぜるのですら面倒だ。ん? これってやばいのでは。とはいえ今がんばる必要あるか…