こんにちは!みやもーです! 今回は疾患シリーズ第9弾として「マシャド・ジョセフ病」についてご紹介します。 この疾患について聞いたことがある人はいますか? なかなか聞く機会のない疾患と思いますので、是非この機会に知っていって下さい。 それでは、本題に入ります。 【概要】 ・小脳変性疾患とは、おおまかには小脳や脳幹から脊髄にかけての神経細胞が次第に破壊され消失していく病気で、1976年に国より特定疾患に指定されている難病である。とてもゆっくりと進行していくという特徴があり、10年や20年という時間をかけて進む病気である。 ・小脳変性疾患は多くの場合、脊髄の退行変性を合併するので、一般に脊髄小脳変性…