// 見に来て下さいましてありがとうございます(・ิω・ิ) ฅ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日も4月中旬にオープンガーデンに行った時の続きの(/📷️<\)✧を載せてみます。
ヒメサユリ 箱根湿生花園に行った。前に久しぶりに行きたいね、と話した時は閉園中だった。今年は3月16日から11月30日まで開園している。普段はあまり見ることがない植物を愛でながら歩く。 つい写真を撮りすぎてしまう。載せるものがなかなか決まらず エーデルワイス ファインダーを覗いた時に蟻や小さな虫がいる率が高い^^ チョウジソウ エゾノキリンソウ マツバトウダイ 卵を産み付けてるみたい
ミニボーダーガーデンのための苗集め中です。その1、その2はこちら↓ 今回は、ボーダーガーデンの手前に適するような低木や宿根草について記録しておきたいと思います✨ まずはユーフォルビア・キパリッシアス。松のような葉っぱが面白いです✨ 植木鉢に植え替え直後にウッカリ西日に当ててしまって葉色がこんなになってしまったのですが、株元から新しい葉が出てきているのでホッとしています💦 greensnap.jp 続いてツルマサキ。斑入りの葉が美しいエメラルドガイティという品種です🎵 アベリアとも葉っぱも似ていますし、同じように丈夫だといいなと期待しています✨ garden-vision.net 最後はロニセラ…