ぺんてる「マルチ8セット(PH802ST)」
これは青焼きコピーに写らないピンク芯
これは普通紙コピーに写らないブルー芯 ピンク芯のほうで下書き(輪郭)を描いて、普通紙コピーに写らないブルー芯で清書をしたあとにコピーをするとブルー芯部分だけが写されるので便利です。
ほぼ日ストアの2008年ほぼ日手帳の文房具コーナーの筆記具で紹介されてから人気になったみたいです。ちなみにほぼ日ストアでは売り切れになっていました。もともとイラストレーターの人たちが愛用していたようです。
ぺんてる「スーパーマルチ8セット(PH803ST)」
こんにちは。 医薬品登録販売者で、無理せず快適な節約生活を模索するyamakoです。 購入品のレビューや、医薬品登録販売者の立場からヘルスケア情報を発信しています。 今回は、文房具好きなyamakoが約14年愛用しているコチラをご紹介します。 一見するとちょっと太めのペンのようですが、実は一本で8色も使える色鉛筆です。 簡単に持ち歩ける色鉛筆が欲しい ノートやジャーナルに色をつけたいけどにじむのが嫌 個性的な文具が好き そんなあなたにピッタリのお役立ち文具です。 購入を迷っていた方は、ぜひ参考にしてくださいね。 ● ● ● ぺんてる マルチ8ってどんなペン? マルチ8のオススメポイント マルチ…
長く一緒にいてもわからないことがあるのだなあと思った。 ある日、夕食に、カツオのてこね寿司を出したら、夫が眉間に皺を寄せてそれを食べていた。 「雑誌のレシピを見て作ってみたんだけど、どう?」 何も言わない夫。何か機嫌を損ねるようなことをしただろうか。私は常に情緒不安定気味なので、心当たりがあり過ぎて困る。まあ、それは置いといて、もう一度、「どう?」と聞く。すると夫が口を開く。 「俺、あまりカツオが好きじゃないんだよね」 えええ、初めて知った。回転寿司で光りものを頼んでいるところは見たことがないから、きっと光りものは苦手なんだろうと思っていたが、赤身のカツオも嫌いだったとは。カツオのお刺身とか、…