食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。 前回からの記事に引き続き、GW九州旅行で食べ歩いた地元グルメを深く掘り下げるシリーズ。 今回は旅の2日目、ちょっと変わった観光体験から始まり、レトロ観光の名物グルメを堪能してきた話をご紹介。 ▶︎前回の記事はこちら:「【福岡・大名】 九州食材を使ったやさしいベトナムごはん「ロータスパレス」でゆったりランチ」 ▶︎このシリーズを最初から読むならこちら:「【福岡・水炊き】やっぱり鶏と野菜がハイレベルな街でした!初日は王道の「華味鳥」で夕食を」 徒歩で県境越え!「関門トンネル」。行った先は歴史の名所でした 九州側から見た関門海峡。 旅の2日目、朝…