今週のお題「何して遊んだ?」 関門海峡を、先々週からブログで紹介していますが、今日は源平合戦や明治維新の下関戦争の場所になった、壇之浦を紹介します。 先週ですが、偶然NHKの大河ドラマの「鎌倉殿の13人」で、壇之浦の戦いが演じられており、最近の注目すべき場所になります。 壇之浦と言うのは、本州と九州の境にある関門海峡の一番狭い部分になります。 幅は600Mくらいで、非常に狭い海峡です。 壇之浦(門司側) 上に関門橋が通っています。 関門橋 関門橋の下は、関門国道トンネルと人道が通っています。 トンネルの断面 海峡を通るトンネルの人道は、世界でも珍しいようです。 人道には、エレベータで下ります。…