食限定の取材歴25年、フードライターの浅野陽子です。 前回の記事に引き続き、GW九州旅行で食べ歩いた地元グルメを深く掘り下げるシリーズ。 今回は小倉(こくら)の地元グルメをご紹介。 東京から「のぞみ」に乗ると、博多の一つ手前の駅。行ったことありますか? 駅前の商店街から始まり、どこの街とも似ていない、独特の昭和カルチャーが今も生きる街でした。 ▶︎前回の記事はこちら:「【源平合戦と門司港レトロ】 徒歩で県境越え!からの門司港名物「焼きカレー」ランチを堪能」 ▶︎このシリーズを最初から読むならこちら:「【福岡・水炊き】やっぱり鶏と野菜がハイレベルな街でした!初日は王道の「華味鳥」で夕食を」 小倉…