昨日、ソ連最後の指導者ゴルバチョフ元大統領が 亡くなったニュースが流れました。 1980年代半ばからソ連が解体される1991年まで、 歴史の変わり目を象徴する人物。 ちょうど昨日、世界史動画「ムンディ先生の世界史20話」の 最後の第200回を見終えたところだったので、 感慨深いものがありました。 3月から始めた世界史の学び直し、 ちょうど半年かかったことになります。 特に最後の現代史の部分は、高校ではほぼ扱わず、 改めてつながりがわかり、納得できたことも多かったです。 高校では、私は3年間世界史を習いましたが、それでも 教科書を全部終えることができず、 旦那さんの高校では、「ゲルマン民族移動」…