〈昭和の忘れもの〉クルマ番外編 【MOMOのステアリング】 愛車遍歴と言えるほどクルマを乗り継いできたわけではないが、一点だけ拘りがあり、新車に入れ替える際には必ずステアリングを交換している。 何事にも懐具合と要相談の小市民には大衆車クラスしか手が届かなかったが、それでも“その他大勢”と横並びは避けたいと願うのは人情だ。グレードと車体色はともかく、その先は何とか差別化を図りたいと知恵を絞った結果、自身はステアリング交換を手始めとしたのだ。 きっかけは近所のカーショップで『MOMO(モモ)』のステアリングに触れたことだった。『MOMO』はジャンピエロ・モレッティが1964年にイタリア・ミラノで設…