おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 もし自分が読書ができない人だったら どんな人生になったんだろうか?と かなり不安になります。 もちろん読書が嫌いでも しっかり勉強できる人もいらっしゃいますが 私の場合は 勉強の9割以上が読書と言っても 過言ではないのが現実ですので もし読書しない人だったら 相当に苦しい人生を歩んでいたんだろうなと 恐怖を感じます。 読書好きで良かった。 まともな人間でいさせてもらってる気もする。 今回ご紹介する書籍は、 【 知覚の哲学 ラジオ講演1948年 】 です。 本書をピックアップした理…