Hatena Blog Tags

ユウレイタケ

(動植物)
ゆうれいたけ

「ギンリョウソウ」の別名。落ち葉などがたまり、やや湿った山中の日陰地に生える腐生植物。


生息地:全国各地に分布し、千島列島、樺太、朝鮮半島、中国、台湾などにもみられる。
特徴:花が下を向き、うろこ状の葉に包まれた全体の姿を、首を持ち上げた銀色の竜に見立てたのが、名の由来とされる。4〜8月、茎が花を持ち上げながら、高さ8〜20センチまで伸びる。全体が白色で、葉は薄いため半分透けたようにみえる。その姿が薄暗い林の中で目をひき、幽霊のようなキノコを思わせることから、ユウレイタケと呼ばれる。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ