ライブドアグループによる証券取引法違反容疑事件。
実際にはライブドア支配下にあった出版社を、ライブドア傘下のバリュークリックジャパン(現ライブドアマーケティング)が、新たに買収したかのように見せかけたことが証券取引法の偽計取引にあたるとみられている。その他、ライブドア本体での粉飾決算の疑惑も浮上している。
2006年1月16日 東京地検特捜部がライブドア本社を強制捜査。
2006年1月20日 特捜部、宮内取締役らから任意で事情聴取。
2006年1月23日 特捜部、同社の堀江貴文社長ら取締役4人を証券取引法違反容疑で逮捕。
2006年2月22日 特捜部、同社の堀江貴文前社長ら取締役4人を証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で再逮捕、熊谷史人代表取締役を逮捕。
関連用語:ライブドアショック、ライブドア問題