かなり昔の話だが・・ 職場の同僚が「飲み会のメンバーに誘われなかった」と落ち込んでいた。どうやら、仲間外れにされたと思っているようだった。 詳しく話を聞いてみると、その飲み会は同じ部署のメンバーだけで集まっており、その同僚は別の部署だった。確かに仲が良いとはいえ、業務上のつながりがないメンバーを誘わなかったのは、ごく自然な流れかもしれない。 それでも同僚は、「なぜ誘われなかったんだろう。もしかして嫌われてる?」と、どんどんマイナスな思考に引き込まれていた。こういうとき、人はつい自分の存在を否定的に捉えがちだ。 私も似たような経験がある。ある飲み会に誘われなかったことを気にして、後日、思い切って…