Hatena Blog Tags

リクガメ

(動植物)
りくがめ

英名:land tortoise
爬虫綱カメ目リクガメ科に属するカメの総称。


甲長50センチを超える大形種が多く、マダガスカル島産のホウシャガメGeochelone radiataなど、甲に美しい模様をもつものが多い。

分布
この科Testudinidaeの仲間は約10属38種がヨーロッパ南部、サハラ砂漠を除くアフリカ、マダガスカル島、アジア南部、アメリカ大陸に分布し、日本にはみられない。
生態
リクガメ類はまったくの陸生で、草原、荒れ地、砂漠などの乾燥地に生息し、ほとんど水に入らない。

餌は主として果実、草、サボテンなどの植物質で、昆虫、カタツムリなども食べる。卵生で100〜200日ほどかかって孵化{ふか}する。

主グループであるリクガメ属Geocheloneには、陸生ガメでは最大種であるアルダブラゾウガメG. giganteaとガラパゴスゾウガメG. elephantopusの甲長1.2メートルをはじめ、アフリカ産のケヅメリクガメG. sulcataの75センチ、ヒョウモンリクガメG. pardalisの65センチなどの大形種がそろっている。
しかしギリシアリクガメ属Testudoは小形で、北アフリカ産のエジプトリクガメT. kleinmanniは甲長12センチにすぎない。

ペットとしては、ヒガシヘルマンリクガメ、ギリシャリクガメ、ホルスフィールドリクガメあたりが初心者向けで飼いやすい。

関連語 リスト::動物 愛玩動物

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ