ムー大陸です 私のお気に入り洋楽を紹介する洋楽至上主義のコーナーです。今回はこの曲、 「It Never Rains In Southern California(カリフォルニアの青い空)」 です。 www.youtube.com これはアルバート・ハモンドの1972年のヒット曲です。ビルボードのヒットチャートでは第5位まで上がりました。彼の唯一のTop10ヒットです。アルバート・ハモンドの名前聞き覚えがありませんか?そうです、ザ・ストロークスのアルバート・ハモンドJrのお父さんです。 この曲は実にメロディアスで、日本人好みのポップスですが、評論家筋にあまり評判が高くないようです。ローリングス…