こんばんは、相原一希です。 断捨離で一番困ることって、何なのか。 この数週間、事務所の不用品を整理し、捨て、売り、譲渡しまくったこの1か月で思ったこと。 それは・・・ 物的資産よりも、データ資産の整理の方が大変で、重要度が高い。 結果として、物として存在するものは簡単に整理整頓、断捨離ができるけど、 データのような無形資産については、 どうやっても断捨離で捨てていいものかどうかの判断に非常に時間がかかるうえ、 デスクの前に張り付いていないといけない時間が長いということ。 特にとりあえずバックアップしておこうみたいな、私のような性格の方が居るかは不明ですが、 大容量の外付けハードディスクにとりあ…