Lone Survivor
2005年6月のアフガン。タリバン幹部を発見して殺害すべく、4人のSEALSが潜航偵察の任務に赴く。だがそこは隠れる所の無い荒地で、任務は危険極まりないものだった。やがて部隊は数百人のタリバン兵に追われる羽目になる。彼らは生き延びられるのか? 実在の事件を題材にした戦争サバイバル劇。
アフガン、たった一人の生還 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
*1:戦闘における銃器による殺傷・鮮血の描写がみられるが、親又は保護者の助言・指導があれば、12歳未満の年少者も観覧できます。
*2:Rated R for strong bloody war violence and pervasive language.
今回の映画は「ローン・サバイバー」です↓。 www.youtube.com タリバン幹部の殺害を目標とした米軍による「レッド・ウィング作戦」にて、偵察のために先遣隊として作戦エリアに降り立った4人のネイビーシールズだったが……という話。 とりあえず観てて思ったのは、いちいち傷や怪我が痛々しいorz。ガンアクションのある映画のあるあるとして「こちらの銃弾はバチバチ当たるのに敵の銃弾は当たらない」ってのがあるけど、この映画はバリバリに食らいます。あとはいちいち言い回しがカッコいいしいちいち銃を構える4人の姿が他の戦争映画の兵士以上にカッコいいんですよね。「タイムカードを押すぜ」って表現すこ。あと護…
ローン・サバイバー DVDマーク・ウォールバーグAmazon初めましての人は初めまして。 その他の方はこんにちは kyuudou6253です。「ローン・サバイバー」多勢に無勢だ。 Navy SEALs(ネイビーシールズ)は、アメリカ海軍特殊部隊です。 アメリカ海軍の最精鋭部隊と言っても過言ではないと言われる隊員達です。 しかし、たった4人でタリバン兵200人以上を相手にするには無理があるだろう・・・。簡単なあらすじ 作戦に参加した4人のシールズは、アフガンの山岳地帯で偵察任務をしていた。あることがきっかけでタリバンに見つかり、攻撃を受ける。偵察任務であるため重火器もなく。味方からの支援もなく完…
■ 目 次 プロローグ ローン・サバイバー Lone Survivor エピローグ 糸屯ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です本日のテーマも、怒涛の 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きますローン・サバイバー Lone Survivor です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)bワープ!!. . . . ...............................................き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;.…
★てっきり、フィクションかと思って借りてきたらなんか違う・・・どんどん苦しくなる緊張感の末、たどり着く結末は、、、 『ローン・サバイバー』(2014年公開) ネイビーシールズのお話はいくつもありますし昔はカッコ良くドンパチ決めればよかったような気がするんですが、今は価値観が多様化したせいか、ただ単にカッコいいだけでいいのかどうかむずかしい…でも、リアリズムで来られると、、、世の中ってキビシいのね〜★2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズは、途中で遭遇した現地人をどうするか判断に迷う リーダーの提案によりそのまま解放してしまいますが、結果、200…
前回の記事から三週間経ってしまいました。いつも読んでくださる方の中には、また何かドラマにハマってるんじゃないかと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 違います。ガチで仕事が忙しいです。 あ、はい、私、休職してましたよ、つい最近まで。仕事し過ぎで。はい。まだ定期的に通院してますし、薬も飲んでます。週の半分は在宅ワーク、以前のように延々と仕事することもなくバサバサ割り切り、体調優先で仕事してます。でも、環境はアフガニスタンです。 この三週間、特に直近二週間は、仕事中の脳内で延々この映画が再生されています。なんかもう改めて観なくてもいいんじゃないかってぐらい、再生されてます。なので、今回…
皆さんこんばんは!! 今回はピーター・バーグ監督×マーク・ウォールバーグの映画「ローン・サバイバー」についてレビューしていきたいと思います。 実はこの作品は、実話に基づいている映画になっております。 どんな映画??!! 米国軍特殊部隊ネイビーシールズ創設以来最大の惨事といわれた「レッド・ウィング作戦」。ある一つの決断により200人を超すタリバン兵の攻撃にさらされることになってしまった隊員たちの極限の状況を実際の隊員マーカス・ラトレルが執筆した「アフガン、たった一人の生還」を原作に再現したものになっております。 率直な感想 まぁぼちぼち、、!! (以下、ネタバレ少々あり) 感想 面白かったけどそ…