くるりのシングルCD(規格品番: VICL-35183) アルバム『TEAM ROCK(VICL-60696)』2曲目にも入っている。
J-ROCK好きが集まるクラブで一時期人気だった曲。
Wandervogel ドイツ語で渡り鳥という意味。 大学生のクラブ活動の中では、本格的な登山を目指す山岳部と違い、比較的低山の長期にわたる徒歩旅行を楽しむクラブとして定着している。
→「ワンゲル」
www.youtube.com くるりで「ワンダーフォーゲル」です。 www.youtube.com "everybody feels the same"です。 本人たちのチャンネルから。 結成25周年記念のライブ動画。
www.youtube.com ワンダーフォーゲル Speedstar Amazon 6/7 12:06 あー何も書いてなかった。 予約投稿だったんですが、 山ん中走った後になるなぁと思って この曲を思い出していました。 那岐ピークスの最中? もう、全然余裕なんてなかったですよぅ(泣)
どーもどーも、久しぶりのブログ更新です。 登山装備を購入してから初の本格的な合宿にいてきたのでまとめていきたいと思います。 今回の山行ルートはこんな感じ。 DAY1 韮崎駅からの瑞牆山荘までのバスがそもそもつらかったwしれっとバスは到着時間を過ぎてたのは内緒の話。山荘到着後出発式を行う。この最中に雷の音が聞こえる、先が危うし。 案の定雨降りました(泣)ザックカバーを持ってなかったので詰んでます。 レインコートにお着換えタイム (同期のM君提供写真) 登っていく途中だったので勢いよく濁流が流れる中前進です。前へすすむしかない! なんだかんだで山小屋(富士見平小屋)に到着。 しかし雨の影響で雨の影…
どーもこんたっくです。 今度部の新人錬成を兼ねた合宿が行われることになりました! ですが、登山装備を持ってません!! そこで、部の先輩と他の新入部員とともに買い出しに行ってきました。ってなわけでこのお店に行ってきた! その名はさかいやスポーツさん 扱う商品ごとに館が別れている。イメージとしては駿台お茶の水の〇〇館みたいな感じ 専門店って初心者お断りみたいな雰囲気なあると思うんですけど、このお店は余り感じられず、店員さんも優しいと思います。まぁでも経験者か紹介者がいると安心です。 購入品紹介 トレッキングシューズ キャラバン GK8X どうも初心者にお勧めなモデルだそう。履き心地は登山初心者の僕…
はじめに どぅーも、こんちには・こんばんわこんたっくです。 いま、ぼくは大学生で大学のワンダ―フォーゲル部に入りました。 元々キャンプ等によく連れってもらいなんとなくアウトドアに興味がありました。 そして高校生の頃に読んだ現代文の文章の中でワンダーフォーゲルを知りました。 なんか、やってみてー!!っていうのが当時の思った感想だったかな(忘れた) ワンゲルメイン活動の登山に関してはまったくの初心者なのですが、このブログの更新をするたびに中級者、上級者へと成長していけたらと思ってます。(成長の過程を残してみたいのが本音) てなわけで長い目というか温かい目でみてくださいね!! 温かい目
福岡大学ワンゲル部ヒグマ事件のまとめです。 ※当時は同好会ですが便宜上ワンゲル部と呼びます。 事件の詳細は前記事でお話しました。福岡大学の学生5人が遠く離れた北海道の山に登り、1頭のヒグマに日夜追いかけまわされて、3人が喰い殺されるという無残な事件。事件はなぜ起きたのか、ヒグマの習性をみながらひとつひとつ考察していきます。 福大ワンゲル事件なぜ起きた? ヒグマは執念深い ヒグマの能力の高さ 再発防止のためには クマの情報が事故を防ぐ 福大ワンゲル事件なぜ起きた? 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件。なぜ起きたのでしょうか。 原因はいくつか考えれています。そのひとつがヒグマから荷物を取り返し…
今から52年前の北海道で起きた「福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件」について解説しています。大学生5人が夜通し山中でヒグマに追いかけまわされるという異様なこの事件。いったい何があったのか時系列でみていきます。 福大ワンフォル部事件(概要) 1970年、北海道静内郡静内町(現・日高郡新ひだか町静内高見)の日高山脈カムイエクウチカウシ山で発生。若いメスのヒグマが登山中の福岡大学ワンゲル同好会員を襲撃し、学生3名が死亡した。 ※事件当時はワンダーフォーゲル同好会でしたが、本記事ではワンダーフォーゲル部と詳記させて頂きます。※表現には配慮していますが、残酷な事件ですので苦手な方は購読をお控えくださ…
この前の盆休み、同郷の後輩が島根県に帰っているというので、大山登山+キャンプ+鳥取県倉吉市の観光を企画した。彼は大学時代のワンダーフォーゲル部の後輩であり、会うのは実に5年振りであった。後輩は現在名古屋に住んでおり、この盆休みに帰郷したという訳だ。 8/11日(木)、後輩が松江駅に着く。 俺。別に駄菓子屋なんて経営してない。 後輩のダーちゃん(あだ名)。すごくスリムになっていた。 5年振りでお互い体型が変わっていたため、最初誰だか分からなかった。後輩はスポーツジムで担当を付けてもらい、スリムになったそうだ。 昼はとりあえず回転寿司を食いに行った。 その後、手持ち無沙汰なのでカラオケに行く。 よ…
昨年、日帰り富士山の持ち物について書いたこちらの記事・・・ www.henatan.com 未だにアクセスが多いので・・・ 夏の丹沢の日帰り登山の装備を紹介することにします。 設定は、猛暑の8月 塔ノ岳 大倉尾根ピストン(大倉~塔ノ岳~大倉)です。 塔ノ岳とは? ザック 「山と道 MINI Custom Edistion」 ザックのサイドポケットの中身 片方には、ナルゲンボトル500mlと「ヒル下がりのジョニー」 もう片方には、ナルゲンボトル500mlと虫除けスプレー ザックの中身 予備の水 と 水の量について 行動食など レインウェア「ノースフェイス ストライク トレイルフーディ」 もしもの…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) 谷村有美 / ボンネットに太陽 Madonna / Holiday Richard Marx / Right Here Waiting Shygirl / Coochie (A Bedtime Story) Daryl Hall & John Oates / Maneater 長渕剛 / 夏の恋人 TOMOO / オセロ Diana Ross / Ain't No Mountain High Enough John Denver / Rocky Mountain High Led Zeppelin / Misty Mountai…
こんにちは〜 高校の部活で学校によっては登山部とか、山岳部とかたまにワンダーフォーゲル部ってありますよね! 私は去年まで高校生で九州のとある高校登山部に所属していました。 そこで登山部って何するん?とよく聞かれるので私の高校時代の活動について書いていきます! まずは大まかな年間スケジュールをみていただけたらなと思います。 4月:勧誘、新入生歓迎登山(近場の山で日帰り) 5月:総体の下見 6月:総体 7月:日帰り登山 8月:山の日登山会、合宿、9月の大会の下見 9月:大会 10月:大会の下見、秋合宿 11月:秋季大会 12月:クリスマス登山 1月:日帰り登山 2月:日帰り登山 3月:勧誘準備、日…
木曜日に、夏休み前最後の学年集会があった。いろいろな担当者から話をする中で、生徒指導部の割り当てもあった。本来、古参のT先生が話すのが順当なのだが、T先生は野球部の監督でもあって、その日は生憎甲子園予選の試合があった。他にも、生徒指導部の先生はいたのだが、「年の功」ということで、学年主任から「平居先生お願いします」と言われた。出番は進路、教務に次ぐ3番目で、与えられた時間は5分。 夏休み中の注意事項について通り一遍の話をすればいいのだが、そのために5分は長いような気がした。しかも、基本的に生徒が聞いていて楽しい話はない。進路や教務の話を聞いていたら、なおのこと、「注意」はつまらない=生徒は聞か…
7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Crowded House / Don't Dream It's Over Dionne Warwick & Friends / That's What Friends Are For BOØWY / わがままジュリエット Soccer Mommy / Newdemo The Beatles / With A Little Help From My Friends あいみょん / マリーゴールド THE BLACKBAND / なぞなぞ 秦基博 / ひまわりの約束 伊藤咲子 / ひまわり娘 Post Malone & Swae …
前回の続きです。 大量に昔の写真が見つかったので、今回もそれをネタに話を続けます。 学生時代に山に登って写真を撮る、ということにハマっていました。 今回はその時に撮った日高山脈の写真でも載せようかと思います。 とは言え、登山記録が残っている訳でもなく、30年も前の話なので、かなり記憶は曖昧です。 そもそも日高山脈は、当時は標識がほとんど無いという山域で、写真を見返してみても何が写っているのか判断しかねる事が多くあります。特に日高山脈に精通している訳ではないので、山の形を見てパッと名前が分かる訳ではないですから。 写真撮りっぱなしで、全然整理してなかったのが、今になって悔やまれます。 ですので、…
昨日は、日が変わるまで、暮らしのために、いくばくかの(額面については満足しています)報酬を得て、2000字程度の文章を書いておりました。2000字ってやはり書こうとするには長いですね。 さて、この話題については、いつか書かなければならないと、ずっと思っていました。私がたまにツイートしている「こういう女の子が好きシリーズ(好みの女性の画像を掲載)」も数えていませんが、おそらくとうに50を越えています。それでも、不理解を得ているというか、意図するところがあまり伝わっていないと私は感じています。 「この世界で唯一、リアルなのは自分だけだ」そう思ってずっと生きてきた私にとって、私の目を通した世界は世界…
いよいよ、最後の第三章☺️ 大学2年終了時に休学し、一年間かけて野宿しながらの日本一周をした😅24歳(3年遅れて入学)になっていた😅 高校卒業後、県庁で働いたが、大学に行き直して、東京板橋で牛乳配達の住み込みを3年間😃一日も休まず、やり通した😅だが、このまま、大学を卒業して、社会に出るだけの力量が不足している、不安である。もっと人生修行が必要だと考えて、野宿、一人旅の苦労を経験しようと思ったのが日本一周旅行の動機だ🎵弱い自分をもっと鍛えたい☺️ それまでの貯金(12万円、給料1.5ヶ月分か)と父から1万円の餞別(後にも先にも父からお金をもらったのはこのときだけ)を郵便貯金にして、いよいよ出発😉…
1. 国際単位系の7つの基本単位のうち、唯一アルファベット3文字の記号で表される単位は何でしょう?(35%) 答え mol2. 長男の亮吉は第二次世界大戦後に東京都知事を務めている、大日本帝国憲法下の日本で、天皇の立ち位置を国家の最高機関であるとする「天皇機関説」を唱えた法学者は誰でしょう?(36%) 答え 美濃部達吉3. 細身のシルエットで、ふくらはぎの中程までの丈のパンツのことを、ビリー・ワイルダー監督の映画でこれを着用していたオードリー・ヘップバーンの役名から「何パンツ」というでしょう?(35%) 答え サブリナパンツ4. 元々は『避暑』というタイトルであった、芦ノ湖を背景にうちわを持っ…
ジョイナスの邦楽BEST100 - ジョイナスのカラオケBOX 以前アニソンを含めた邦楽リストを作ったのだが、いざ聴いてみると統一性に欠けて聴くに堪えなかった。先にアニメソングに絞ったプレイリストを作成したので、今回はJ-POPのリストを作ってみた。 選曲対象はAmazon Music Unlimitedで視聴できる邦楽曲。今回はランキング形式で選び、かつ自分の気の向くままに選んでみた。
コトの発端は会社主催による、各テーマ毎のweb飲み会が発端。現在ではコロ助も一時の死の病からインフル程度に脅威下降気味。 それでも、会社側では「勝って兜の緒を締めよ!テレワーク上等。自宅で働け!」奨励。 唯一の欠点としては、社内間のコミュニケーション不足やら、社交性欠落やらが指摘されてしまう事。 そこで会社が企画して、◯月生まれ、出身地別、旅行好きなどなどで、web飲み会なんぞを率先して企画。 その中のマイナーな企画として「バイク乗り🏍集まれ」があり、5月に実施した、当日の参加者は、主催者を含めて僅か5名。 うち、3名で梅雨時期のバイクツーリングを企画。内訳は、たぬき親父を含めて♂2名、♀1名…
7:00-10:00 WONDERS! (平野聡) SOIL&"PIMP"SESSIONS / Paraiso SPECIAL OTHERS / Spark joy RHYMESTER / The Choice Is Yours ego apartment / mayonnaise ロードオブメジャー / 大切なもの Tielle / BLESSLESS くるり、小田和正 / ばらの花 (Live) Creepy Nuts / 2way nice guy cero / Fuha Brian Eno / 1/1 松木美定、浦上想起 / 舞台の上で SOIL&"PIMP"SESSIONS / シテ…
6:00-7:00 ALL ART & HOUSE (石屋紀次 / 眞崎直子) Simon & Garfunkel / The Boxer 秋人 / 記憶の都 Diana Ross / If We Hold On Together 7:00-10:00 MORNING SPRITE (秋田美幸) Sade / Kiss Of Life はっぴいえんど / 夏なんです TLC / Diggin' On You (Soulpower Remix) Lady Gaga / Hold My Hand Awesome City Club / Life still goes on Stamp / Bang…