今回の「生き物にまつわる言葉を深掘り」のテーマは、「動物の名前が冠されている植物」です。 植物の和名や俗名には、動物の名前が冠されているものが数多く存在しますね。それは、その植物と動物との間に何らかの関係性が見られる場合に名付けられることが多いです。 アリ(蟻) アリドオシ(蟻通し): イヌ(犬) オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢): イヌタデ(犬蓼): イヌビワ(犬枇杷): イヌツゲ(犬柘植): イヌザクラ(犬桜): イヌムギ(犬麦): イヌホオズキ(犬酸漿): ウサギ(兎) ウサギギク(兎菊): ウシ(牛) ウシノシッポ(牛の尻尾): ウシノケグサ(牛の毛草): ウマ(馬) ウマノアシガタ(馬…