異形の神々が集う立石山神社 訪れた日:2025年4月21日(晴れ) 場所:新潟県阿賀野市 国道49号線から国道290号線に入り月岡温泉方面へ走ります。 右手の田んぼに丸山集落への看板が出ていますので、そのまま農道へ入り、道なりにひたすら真っすぐ進みます。 丸山集落を越えると林の中に入っていきますが間もなく空き地が右手に見えるのでそこに駐車します。 この先に神社があります。 神社の全景です。 石段は44段ありました。 「立石山神社」「虚空蔵尊」の石立があります。 異形の神々は、石段の下、左側にあります。 様々な姿をした石の神がおかれていますが、かなり古いものもあり、原型を留めず、コケに覆われたも…