去年(2024年)の秋の話です・・・。 8月に小学校5年生になり、新しい担任の先生が着任しました。 小4から小5への階段は傾斜がとても急だなと感じました。課題(終わらない分は宿題)が急激に増え、新しい科目も増え(第3外国語)、手取り足取りだった環境から子供の自立を促す方針へと変わり、繊細さんの息子にはとてもとても大きな変化でした。そして繊細さんなりの弱みも今まで以上に露呈したなと思いました。 anahita.hatenadiary.jp 半期評価は子供、先生と親と3者で行われます。先生からのフィードバックは、例年と同じで、特に大きな変化やサプライズはありませんでした。特に指摘された協調性が高い…