前記事「見る!知る!歴史講座2 魅力発見文化財ツアー❶」の続きです。掲載にあたっては、歴史資料館からご承諾いただいています。 興味のある方は、併せてご覧ください。 kikigaki7.hatenablog.com 七ヶ浜町歴史資料館から町役場のバスに乗って、鼻節神社へ移動。当ブログで何度もご紹介している由緒のある神社です。久しぶりの訪問だったこと、神社の解説が聞けるということでとても楽しみにしていたんです。 鼻節神社に向かって右側の道を進むと、今年で点灯60周年になる花淵灯台があります。鼻節神社は創建当時、この灯台の近くに祀られていました。 この赤い鳥居があるのは、実は裏参道。本来は海からの参…