国際の原義は「生まれる」です。 「国際」という単語は単独ではほとんど用いられません。常に形容詞的に使用されます。例えば、国際政治、国際問題、国際競技、国際人などの如くです。私たちは、国際とは「外国と関係のある事柄」と漠然とした気持ちで使用しています。 これでは国際理解が「靴の裏から足を掻く」感じで本質的な理解が得られない可能性があります。 広辞苑では次のように説明しています。 「『国際』“International”とは諸国家、諸国民に関係すること。元々は『万国』とも翻訳され、通例他の語の上に付けて用いる」。これでは抽象的過ぎた説明で捉えどころがありません。 次に研究社の「リーダーズ英和辞典」…