Johnny’s Webによると… 関ジャニ∞のコンサート活動の中で、横山・渋谷・安田の、3人によるバンド活動。 作詞を横山、作曲を安田、ボーカルを渋谷が担当するユニット。 メンバーによると、2002年に結成。 以来毎年、大阪・松竹座での「X’masパーティー」で新曲を披露し、 ファンの間では既に「三兄弟」として定着している。 「プリン」「アメちゃん」「みかん」「オニギシ」と今までに4曲をステージ上で披露。
* リスト:リスト::ジャニーズ関連キーワード//固有名詞
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 修学旅行の当日朝、集合時間に間に合いバスに乗り込むところから参加することができた次男。 そこから夜までかなり楽しんでいる雰囲気だったようですが、疲れがピークになった為か「もう帰りたい」モードに…。 私と一緒に過ごしたことで少しチャージができたようです。 翌日の朝。 「朝食会場に行かないとね。荷物も忘れないでね」とフツウの流れで別れようとしましたが「おれはもう帰りたい」と…。 「今日は平和記念公園で原爆ドームを見たりするんだよ?結構、メインだよ。あとね、集合写真もいくつか撮るらしいから写真撮ってきてよ。お母さんに小学6年生の次…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com なんとか、修学旅行の集合時間にも間に合いみんなと同じように行動してバスに乗ることができた次男。 ちょっと気になるのは 「おれはお土産を買ったらすぐに帰る」 と言ってたこと。 私は次男に修学旅行にこっそりついていく話をしていなかったのに、どうやって帰るつもりなのか…。 次男はバスの中で、最初の方は騒ぐクラスの子たちの声が大きすぎたのか耳を塞いでいることもあったそうです。それでも、しばらくすると耳を塞ぐのを止めて楽しそうに過ごしていたと聞きました。 宮島に着いてもみんなと同じように行動し、自分についてくる支援学級の先生に「ついて…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 次男は家族旅行ですら宿泊があると嫌がります。しかし、最近ようやく年1回の宿泊を伴う家族旅行をぶーぶー文句を言いつつも楽しめるようになってきました。 この家族旅行は、事前に計画を立てて予定も1つか2つ程度のストレスの少ないタイプ。むしろ子どもたちがやりたがるような事を入れ込んでいました。 今回は修学旅行。 事前に行く場所は決まっていても次男の行きたい場所ではないし、予定がぎっちり詰まっているものです。しかも、朝6時半集合。いつも7時近くに起床している次男にとって、とても早いものでした。 修学旅行は、次男にとってストレスになるだ…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 衝撃すぎて辛い…。 まず、あまり話したいことではないのですが、私は実の両親とあまり良い関係ではありません。私が距離を置きたいと思って、あまり連絡もとらないのです(同じ市内だけどね) いつものように小学校へ子どもを送迎したとき。 支援学級の先生から「ちょっと時間ある?話がしたい」と言われたのです。 なにかしら?と思ったのですが、タイトルのとおりです。 「次男くんのおじいちゃんがね、昨日の4時間目あたりにきたのよ。そんな話聞いてる?聞いてなかったら秘密にしといてね。 でね、職員室から『次男くんの祖父を名乗る人が担任を呼べと言って…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 私の住んでいる地域では中学2年生になると職場体験があります。 地元の中小企業や小学校、幼稚園、保育園など色んな場所に少ないと1〜2人とかで1週間行くのです。 5月ごろにどの企業に行ってみたいのか?アンケートがありました。たくさんの企業の中で長男は工場を選んでいました。先生から後日、お話があり、 「長男くんと誰か同じ小学校の子と一緒にしようと思っています」と教えていただきました。 ありがたい…。 そして無事にペアの子が決まり、企業について調べて、職場体験前には『事前訪問』といって実際に行く職場にご挨拶と仕事の内容確認に行くので…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com やっぱりこれは時期的なものなんだと思うのですが、夫が亡くなってもう少しで2年になります。 夏休みが始まってすぐに亡くなりました。 もう少しで夏休みだと思うと心がそわそわしてしまいます。 夫が亡くなった年の夏も職場で心臓マッサージの研修を受けていました。その時、同じ職場の人と「もし、身近な人が倒れて心臓マッサージが必要になった時、冷静に対処できないかもしれない」と話していたのです。 「迷ったら心臓マッサージをしろ。もし、意識がないだけなら心臓マッサージをされたら反応があるから」 と聞いていました。 それから1週間もしないうちに…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 今週のお題「最近やっと〇〇しました」 ずっと欲しいなぁと思っていた回転する本箱を購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.create…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 何を思ったのか、突然、「剣のやつやりたい!」と言い出した三男。 『鉄は熱いうちに打て』とも言うので私はすぐに近くの「剣のやつ」っぽい剣道を調べて管理者の方と連絡を取り、見学に行ったのです。 ちょっとおふざけが過ぎる三男でしたが、良い感じであしらい、時には注意してくださり良い感じでのっちゃってる三男。 竹刀を貸してもらって自宅でも振ってみたりしております。 「今日は剣道の日だよー」と私が声をかけると「わかったー」とすんなり行ける三男なので、入所届を出してみました。 一応、三男にも声をかけました。 「三男、この申込書なんだけどね…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 最近調子があんまり良くないのは、夏のせいかもしれません。 セミの声がうるさくて、日差しの強かったあの日。夫は死んでしまいました。 夫はいつものようにマインクラフトのゲームをしていて、私は朝からあくせく家事で動いていたことが腹正しくて不機嫌な態度でした。 夫はそんな私の機嫌をとろうと、三男の昼ご飯を率先して食べさせたり、昼食後の洗い物をしてくれていました。 子どもたちの習い事に行くため、「いってきまーす」と家をでて、帰宅したら夫は亡くなっていたのです。急死でした。 タラレバで言えばきりがありません。 夫のいた世界から夫のいない…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 休日ゆるくメディア規制を始めてみたのですが、先日ちょうど次男の定期通院があり、受診してきました。 次男はてんかんがあり、毎日内服しています。大きな発作は、病気がわかった最初の発作だけなのですが、怪しい感じの痙攣っぽいのは何回か過去にあったのです。 次男の担当の先生から最近の様子を聞かれ、メディアの話になりました。 そして先生から話があったのです。 「お母さん。タブレットとかね、ゲームは、そろそろ制限していったほうが良いですよ。目標は平日0時間。休日にほんの少しぐらい。いきなりは難しいだろうから、少しずつ始めてみてください。」…