三島の旧東海道沿いにはレトロな建物がたくさんあります。 上手に古い味を残しながら、お店として活用しています。 こちらは麹屋さん。 こちらは鰻屋さん。 文化庁 有形登録文化財のプレートがついています。 こちらは今はお蕎麦屋さんですが、かつてはボロボロの建物でした。 これがかつての姿。酒屋さんだったようです。 懐かしいサントリーリザーブの看板が。 こちらはウィスキー醸造所。 以前は長いこと空き店舗でこんな建物でした。 かつての姿を知らない人なら、モダンで斬新って思うかもしれないけど、 ちょっと大胆すぎるかな~って個人的には思います(笑)。 再開発中の駅の南口にはビルに入っているチェーン店の居酒屋が…