2025年4月27日大徳寺に行って参りました。 こんなトコです。 京都市営地下鉄で北大路駅から市営バス。 そこから5分ほどで大徳寺に着きます。 総門です。 着いてビックリ。外国人が多いのです。 金閣寺、龍安寺なら分かりますが、大徳寺も来られるのですねえ。 山内図ですが、この規模は凄いです。とてもではありませんが、全部は回れません。 気になるところを回らせていただきます。 勅使門。この裏には噂の…… 金毛閣。 千利休の木像が2階に置かれてしまい、太閤秀吉が激怒、利休に切腹を申しつけちゃったいわく付きの門です。 金毛閣の裏側には何もなし。 仏殿におわすは釈迦如来さん。最近良くお寺に行くので、結構お…