しものせき水族館 海響館 司港から連絡船に乗って下関唐戸に到着。前回、行く機会が無かった水族館へ直行。エスカレーターで最上階へ上がって、下へ降りながら色んな魚を見ていくルート。ワクワクさせる演出の水槽が多くあり、滞在時間が長くなりそうです。 しものせき水族館 海響館 巨大なジンベイザメなどはいませんが、下関名物のフグやペンギンの個体数の多さに圧倒。椅子に腰掛けてぼんやり眺めたり。 しものせき水族館 海響館 近いなぁ~ペンギン。いつ動くのか根比べしてみたら、他のペンギンもこっちに寄ってくる。画像のペンギンは動きませんでした。抵抗ペンギン・・・(爆。 しものせき水族館 海響館 多くのフグを見たら、…