ふとくてい-たすう 7 【不特定多数】
特にこれと定まった性質・傾向などのないものが数多く集まっていること。 「―の読者」
ここで、不特定…とは老若男女とわずという意味。
例えば、 映画『バトル・ロワイヤル』は主人公が中学生だけどR-15指定だから、15歳未満は見れない。コレが特定。 例えば、 大型百貨店、乗降者数の多い駅は、老若男女たくさんの人が出入りするから、バリアフリー化の義務化の動きがある。コレが不特定多数の者が集まる配慮すべきスペース。
🗾列島=24時間営業のコンビニ・スーパー・飲食店じゃあるまいし、毎日毎日何かしら事故や事件が起きる 凶悪事件であろうと、翌日に世間を震撼させるような事件が起きれば 検索エンジン1ページ目から1クリックの手間食う翌ページ以降へ追いやられ、最悪、世間から忘れ去られる mathichen.hatenablog.com 【未解決】神戸市小3女児ひき逃げ●人事件『絶対に風化させてはいけない!』 - YouTube この未解決事件がそうでしょ 附属池田小事件 当日の報道 - YouTube 女児遺体発見翌日に発生したら、各メディア及び一般市民の関心は一気に兵庫県から大阪府へ移るに決まってる 神戸の事件も「…
当所ではブコメ欄開放どころか、ブログ記事へのコメント欄閉鎖している そのため、過去に貰ったコメントを見たい時、コメント管理から探す手間食ってしゃ~ないw
SNSの普及によって 匿名のような書き込みが増え 社会問題として 取り上げられることもあります。 特に人命に関わる出来事が起きると 有名人たちもその匿名性について 言及することがあります。 匿名で悪口 書いてる人。。。匿名は良い行ないをするときに使うのですよ。。。 — 松本人志 (@matsu_bouzu) 2015年3月4日 普段から不特定多数の人間からの 賛否にさらされている人たちは 匿名の良い点/悪い点を よく理解しているからこそ このような発言をされるのでしょうね。 あまり嬉しくないニュースが多い中 匿名という言葉を使った ちょっとほっこりするお話 私の記憶を頼りに書くので 事実と異な…
銃撃事件の余波 北川宣浩のTwitterでこうつぶやいた。 北川宣浩のTwitterから #安倍元総理 死亡確認。昭恵夫人の到着を待ってそう判断したのだと思う。日本に必要な人でした。残念でなりません。遺志を継ぐ立派な人が出てくることを願っています。 #安倍元総理 奈良県立医科大学附属病院の記者会見が続いている。「亡くなる前に辞世の句とか名言とか、残されませんでしたか」と聞く記者がいないのが幸い。ああいうのは、あとになって取り巻きが作るんだよな。「憲法改正、世界の平和」と言ったとか言い出す。 #安倍元総理 とはタメ年でした。こんなに早く、それも凶弾に斃れるとは思ってもいませんでした。ご冥福をお祈…