息子が中学に進学してほぼ2か月 やっと生活がおちついてきました。 そして、実感してきたこと それは 「中学受験の疲れは、GWが明けるころまで続きます」 ということ。 私ごときが言わなくてもご存じの方は多いのかもしれませんが 合格をいただいたら、中学受験が終わり、晴れやかな毎日がやってくると 私は勘違いしておりました。 連日の受験サポートの体力的な疲労が始まるのは序の口で (これ、ほとぼりが冷めてからジワジワと感じ始める) 合格者の集まりがあるのもたった数回 急にこれまでの「四六時中お勉強」という世界から 「入学へ向けての自主学習」モードへの切り替えが うまくいってるんだかいってないんだかという…