現在、CSの勉強のために、コンピュータアーキテクチャ (電子情報通信レクチャーシリーズ)を読んでいる。 P.5 32ビットの浮動小数点による実数の表現 この式で、実数が表せることに関して、即座に理解できなかったので、浮動小数点に関して、自分なりにまとめてみた。 実数とは (前提)コンピュータでの数字の取り扱い 浮動小数点 IEEE754の単精度で表現 まとめ 関連書籍 実数とは まず、言葉の定義の復習。実数とは、有理数と無理数の総称である。 実数 有理数 整数 正の数 0 負の数 整数でない有理数 有限小数 循環小数 無理数 循環しない無限小数。小数点以下がランダムに無限に続く。 √2, π,…