国道4号利根川橋の埼玉側のたもと(久喜市栗橋地内)にお邪魔しました。 栗橋はかつて日光街道の関所もあった交通の要衝です。 昔から渡河するには都合の良い場所だったのでしょうか。 東の上空にはすでに月が。この時点での月齢は11.3でした。 満月は金曜日(2023.9.29)、いよいよ中秋の名月ですね。 起点の日本橋まで56km。 対岸は茨城県古河市。 この辺りの利根川では毎年梅雨時にハクレンの集団ジャンプが見られます。この日は偶然、一匹だけそれっぽいのが跳ぶのを目撃しました(時季外れだし、違ったかも)。 行き交う車と利根川の悠久の流れが織りなす動と静の妙を撮る ...という目論見でしたが... 歩…