九重連山の朝 11月3日は文化の日。 この日は晴れの特異日と言われ、九州での晴れの確率は高い。 そこでこの祝日と土日をつないで連休となるように休暇の希望を出したところ、うまく休みを取ることができた。 そうしたらその前日の2日も休みのシフトとなり、これで5連休が与えられた。 当初から山に行くことは考えていたけれど、どこの山とは決めていなかった。 それが5連休。 こうなったら有効に使いたい。 そこで調べたところ、九州にある百名山は6座あり、屋久島を除き、5山をうまく繋げば4日間で登ることができそうであることがわかった。 九州五山巡り計画 出立 1日目、九重町長者原(ここのえまち ちょうじゃばる)泊…