24日に皇居東御苑へ寄ってみたら、ハナショウブもアジサイも、あれ?なんか咲くのが遅い?と思った。 はてなブログの便利だと思ったことのひとつが新規投稿記事の下に関連過去記事が出てくること。 やっぱり。 去年も一昨年も5月下旬はハナショウブ見頃に咲いていた。 ま。 今日は外出ついでに金沢八景の瀬戸神社さまへ足をのばした。 ヤマアジサイはどうかな? 京急・金沢八景駅下車。 徒歩1分ほどで瀬戸神社さま。 金沢八景とは、元禄7年に明の僧侶である心越禅師が能見堂からの金沢の眺望を中国の瀟湘八景になぞらえて命名したとされる。歌川広重が浮世絵で描いたことから有名な観光地となった。 その金沢八景の中心の神社が瀬…