Hydrangea macrophylla serrata 山紫陽花、サワアジサイ、沢紫陽花 ユキノシタ科(アジサイ科)アジサイ属
紫陽花の変種で、花、葉が紫陽花よりも小さめ 紫陽花同様園芸品種が多い 写真(右)は人気品種の「紅(クレナイ)」
「藍姫(アイヒメ)」
:植物
ハダニにやられたアジサイは、薬を散布して、傷んだ葉をカット。 安行四季咲き 7/28 8/20⬇️ 霧島の恵 7/28 8/20⬇️ PWラグランジア シャンデリーニ 7/28 8/20⬇️ 元気になってくれることを祈ります。 こちらのヤマアジサイは、壊滅的😔💦 PW ヤマアジサイ タイニータフスタッフ 7/28 8/20⬇️ 藍姫 7/28 ハダニに加えて別の病気(黒星病?)にもなったようです。 8/20⬇️ 次から次へと葉が全部落ちました。ヤマアジサイは茎が細いから、茎ごと傷むのかもしれません😔復活しなさそう。。。 薬剤は、ダニ太郎、バロック、アーリーセーフを買って、とりあえずアーリーセー…
もう1鉢、、、 カラフルランジア オーロラです。根腐れ?よくわからないですが、、、ショック😔 mossfern.hatenablog.com ⬆️この時一緒に買ったラグランジア シャンデリーニも葉色が薄くなってて、日陰に置いてるせいかなと思ってたら、、、 ハダニですね😨油断してた~💦 とりあえず、ベニカXネクストスプレーをたっぷりかけておきました。時々水で葉の両面を洗い流すようにするのが対策らしい。手間がかかりますね😓 隣に置いてたヤマアジサイにはついてないので、この品種は要注意なのかな? 住友化学園芸 殺虫殺菌剤 ベニカXネクストスプレー 1000ml 成分5種 速効 持続 虫 病気 住友化…
森の工房AMAに植えてある晩生のブルーベリーが着々と色づいてきている。 今日の天気予報では雨の心配がないので、屋上と南側ブルーベリー畑の草刈りを1日かけて行った。 昼休憩では庭に出て散歩をする利用者と職員。今のところ今週は天気が良く暑い日が続くようなので、熱中症には気を付けて過ごしたい。 cafeさくらでは、摘み取った新鮮なブルーベリー(早生品種)で各種スイーツや生ブルーベリーを販売。市場より低価格で販売しているので是非。 7月に入ってアジサイもそろそろ終わりかけだが、第2森の工房AMAの庭にポツンとヤマアジサイが開花。 遊フォト89 7月3日の豊栄町のブルーベリー農園 ヤブカンゾウ開花、ブル…
自由活動のダンスで使用している楽器を描いた。作業場の通路に飾ってある。(森の工房やの生活介護) 描いた人→もくれん班男性 描いた人→オリーブ班男性 描いた人→くるみ班男性 描いた人→くるみ班男性 描いた人→オリーブ班男性 6月30日(日) 遊フォト84 6月29日の豊栄町のブルーベリー農園 ひこばえ、ヤマアジサイ ブルーベリー畑で草を刈り防草シートを敷く作業を行ったが、根元から全部切った切り株から新しいひこばえがもう50センチくらい伸びている。この時期の新梢の伸びは早い。 農園の庭のヤマアジサイが赤みを一段と増した。 *本日広島ブログの「新・ヒロシマの心を世界に」のサイトに安芸の郷が「2024…
6/20~6/27の写真です。エリンジウムが咲いています。 もっと青くなるかと思ったら薄い青でした。キキョウは白とピンクが満開 春に切り戻しをしてないので、白は草丈が伸びたけど、ピンクは低いままでした。矮性品種だったようです。 白は以前青花と一緒に植えてたので、うっすら青色が滲んでます。 真ん中のこんもりした緑、ゲラニウム(フウロソウ)が4種類とオダマキ。ゲラニウムは葉が似てるので区別がつきにくい。 アズールラッシュは今からしばらく咲いてくれるはず。 4月から咲いているシューティングブルーがまだ咲いてます。アジサイ 霧島の恵 花がだいぶ大きくなってきました。青くしたかったのに、これもピンクっぽ…
この時期の代表的な花 ヤマアジサイ 源流部や高所にゆけばエゾアジサイもあるが ほとんどはこの花である(近畿北部では) 飾り花をなくしたいさぎよいコアジサイとともに 山々を飾ってくれる ヤマアジサイ(アジサイ科) www.youtube.com なお一般的な手毬咲のセイヨウアジサイは ガクアジサイから日本で品種改良して作られていたホンアジサイを シーボルトなどがヨーロッパに持ち帰って改良されたもので 元々は日本の植物にあたる 飾り花ばかりになってしまっているが 花をかき分けて探してみると 両性花と呼ばれる小さな本来の花も見られる
欲しかったヤマアジサイを入手😄 PW ヤマアジサイ タイニータフスタッフ タフスタッフの小振りな品種。 新旧両枝咲き「前年に伸びた古い枝だけでなく、その年に伸びた新しい枝にも花芽をつける」で、秋まで繰り返し咲くらしいです。 花はもう終わりなので、切り落として 脇芽がどんどん出てきてます。秋までにもう一度花が見れたら嬉しいな😊 大きくなったら庭植えにしたいけど、鉢植えで置き場所移動できた方がいいかな、、、しばらくは鉢植えで様子見です🪴 provenwinners.jp
ぬーん 最近、カゴの構造を理解して脱走を企てるギンちゃんです ウロコインコは賢い、っていうのは良くも悪くも感じますねー… ウンチャイの場所を決めてくれるのは凄くありがたいですが ともあれ このブログ、はてなさんでやってるんですが、スマホからだと編集面が不便なのでパソコンで作業しています 写真はスマホに入っているので、転送アプリを使って運んでくるのがちっと厄介 スマホでも編集面が改善されないかなぁ… あ 私は元気です 来月にはフォロワー諸兄とオタクの祭典に乗り出す予定なので、その準備期間です 一応、出店側なので、頒布する本とかまとめていました 私はまだまだライターとして知名度がゼロなので! ここ…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(〃▽〃)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は5月の会社に咲いているお花を載せてみようと思います。
6月15日(土) いつもは作業班ごとで行う班研修を、今回は合同で班研修を開催した。森の工房みみずくは生活介護と就労継続支援B型の多機能型事業所で、日中活動は普段別々なので合同班研修を通して交流を深める。 カレー作りスタート。まずは材料の争奪戦から。各グループ分の材料があらかじめ用意されているが、基本材料となるジャガイモ・玉ねぎ・ニンジンは各グループ同じで、カレーに入れるお肉(牛肉・鶏肉・豚肉)の種類や野菜(しめじ・アスパラ・えだまめ)の種類が違うのでジャンケンで決めて調達する。 材料を調達したら、みんなで調理スタート。玉ねぎ、 ジャガイモやニンジン、 お肉などを切っていく。 切った材料は大きな…
春にいっぱい実った ワイルドストロベリー+。.໒꒱°* 夏に枯れ葉が目立ったけど 今は青々としています(人*´∀`)♪ すぐ枯れるけど 花も実もありますよ 謎なのは この小さな葉っぱ… 似たような葉っぱの雑草もあるけど もしかして 放置していた実から生えたのかも(´⊙ω⊙`) 抜かずに様子を見ていきます 本物のイチゴも 直射日光を避けたら青々としてきましたよ❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ヤマアジサイ 「うるは」は 葉焼けどころか いよいよヤバいかも… クランベリーも 実がブヨブヨに傷んでます(ノ_<) 葉焼けしながらも 頑…
接近中の台風10号の影響で、8月25日は短時間ではありましたが久しぶりにまとまった雨が降りました。雨が降るのは有り難いですが、予想進路がだんだん西にずれ、中国地方を直撃しそうなので台風の今後が気になります。 南の庭 2024/8/12 クレマチス 'ミケリテ' 2024/8/12 2024/8/12 クレマチス 'ホワイトライト'の2番花が咲き始めたので、玄関前に鉢を移動しました。花の大きさは春よりも小さいですが、元々が白い花なので夏花も春とほぼ同じ雰囲気です。 クレマチス 'ホワイトライト' 2024/8/12 PENTAX K-3 Mark III / smc PENTAX-DA 35mm…
【月 日】2024.08.22(木) 【場 所】九重・タデ原湿原と雨ケ池 【コース】 長者原→テデ原湿原→雨ケ池→タデ原湿原→長者原→野草園【天 候】晴れ時々曇り 【メンバー】toshi、Jimny YAMAP 夏の終わりと言うには暑すぎる今年ですが、いつもの年ならそろそろ雨ケ池あたりにこの時期の花たちが咲いているのではと思って出かけてみました。が・・・・長者原駐車場に近いところやタデ原湿原にはマツムシソウやヒゴタイなどを少し見ることができましたが、雨ケ池にはマツムシソウもヒゴタイもワレモコウもまったく見れませんでした。この時期にはほとんど毎年雨ケ池に来ていますが、こんなことは初めてでした。今…
2024年8月17日(土) 木曽の王滝村にある「御嶽神社 里宮」に行ってきました。 今日は爽やかな空気の朝。そんな心地よい空気の中で木曽までドライブできて久々にリフレッシュ😊 王滝村には来たのはこれが初めて。王滝村に入ってから役場とかある場所までは結構長くダム湖沿いを走らなきゃなんだね💦 御嶽神社に到着。車道から見える大鳥居の雰囲気が良いんだけど駐車場はそこを迂回して坂を上った先で、歩き始めたのは2つ目の鳥居からになりました。 ↑2つ目の鳥居 駐車場では近くの木にカラ類が何羽かで来ていた。当時はシジュウカラかと思ったけど見直すとネクタイがない。ヒガラかな? 2つ目の鳥居からは382段の階段を登…
照葉樹の森を歩きました。 沢沿いの崖に小さなアジサイの花が咲いていました。ヤマアジサイの花は終わったころだと思ってよく見たらクサアジサイ花でした。 きれいなピンクの花。
昨夜は雨が降っていた様で、朝は曇り空でした。 その後晴れていて花も外に出しました。 今日もまた変わりやすい天気でまた曇りのち雨でした。 一時雷と共に激しい雨も降っていました。涼しいです。 変わりやすいと言えば、ヤマアジサイも白色からうす紫へ変わり 今は薄緑色に変化しています。一部薄ピンクのガクもあります。
後は下りるばかりのコース。 ヒメアカネ。 ムラサキニガナ。 6月参加出来ていたなら、花の良い状態が見られただろうな?ヤマアジサイ。 もう花が終わったと思っていたのに、と話題に。正確な花期はいつになるのだろう? ハネナシコロギスだそうです。 リョウメンシダにいたニホンカナヘビだよ。 どうもアキチョウジなどの上の部分を、シカが食べてしまっているようです。シカの食害がここでも本格化してしまうのだろうか、心配です。 奥に目立たないけどツルニガナが。 コミスジ。 オカメノキの実が色づいていました。 インセクトワールドな海上の森。 しかしオニヤンマにこの日は出会うことが出来ず、残念でした。海上大正池ではコ…
戸隠キャンプ場を抜けていく 日本百名山完登を目指し、ちょっと頑張り過ぎたか。 前日にバイクでキャンプ場入り。翌早朝より登山開始。 ところが、体調不良で足取りが重い。 その上、お腹がゴロゴロいい出した。 おまけに雨も降り出す。 このまま撤退? そんな考えが頭をよぎった。 戸隠キャンプ場は大賑わい 高妻山へ登り始めたが 崖っぷちはお花畑 アップダウンを繰り返し この先、急斜面!! 阿弥陀如来を拝み、登頂 最後に 戸隠キャンプ場は大賑わい 我が家から戸隠キャンプ場まではおよそ280キロ。スーパーカブに乗っていったが気温は30度を超えていて、信号で止まると熱気がぷわっと体を包む。 途中、国道20号にあ…
今夏の朝顔は裏側からも楽しめます。斜めに竹を倒しているのでね。でもこちらが表玄関みたい・・・ ご近所さんのノウゼンカズラ ヤマアジサイ 白⇒ブルー⇒ピンク七変化 月めくりカレンダーの7月を取り除くと、残りが随分軽く感じられます。この一年も下り坂ですものね。でも暑さはまだまだ充実しそう。とにかく猛暑をやり過ごさなければなりませんね。
ヤマアジサイの朝日です。 アジサイの葉っぱより、ヤマアジサイの葉はハリツヤが無く、柔らかく薄いのですが、 まさか! 虫に食われるとは!!! びっくりです。 近くにバッタがいましたが、おまえか? 去年、オルトランを撒きすぎて、夏にバッタやカマキリがあちこちでお亡くなりになっていたので、今年はオルトランは最小限でした。 だからでしょうか? アジサイの葉っぱは毒が有るのでは? 取り敢えず、花を切り落として、鉢増しの予定です。
何言ってんだというタイトルですいません。御岩神社を積み残したままにできなくて。 その本題の前に、今月のこのブログ、アクセス数が 7000 を超えたご報告を。3か月連続で、少し戸惑ってます。笑われる数値かまた自慢かよと思われるか、でも普段からの読者さまにはおわかりいただけますか。一度 Google からブロックを食らった身です。いろいろなワードで検索上位に表示してもらえる今が本当に有難い。特に身勝手な数値目標があるでなし、広告もないからおカネも関わってません。ただ読んでもらえるのが有難い。そんな感謝を込めての、なーんの変哲もない記事です。 6月のまだ気候がいい頃の御岩神社。もっとも、ここは盛夏で…
市民の森でアジサイウイーク 7/14から8/4まで開催しているというので行って来ました。 期間中はイベントがあるようです。 場所は函館駅前よりトラピスチヌ・空港行きのバスでトラピスチヌ前下車 1時間に1本の運行 10時15分に乗る このバス観光バスで五稜郭公園 五稜郭タワー 一番近くに止まります。 然も説明付き(感激) 折角なのでトラピスチヌのトイレを使わせてもらって写真を撮り市民公園に向かいました。 歩くスキーコース入口 市民公園ってどこよ?と動き出してビジターセンターが見えたのでフラフラ入って人まばら、私好みの人の少なさノンビリできる(笑)。 一周1000m弱x2、左側は桜の植樹したコース…
連日最高気温37℃! そして今日は38℃予想!!!冷暖房完備の家じゃないので居間の温度は朝5時でも30℃です(我が家の居間は吹き抜けなので2階の窓を一晩中開け放して寝たのに・・)。これで停電とか断水とかなったらどうなるんでしょう。 早朝に起きたらまず農作業スタイルで蚊取り線香を腰に引っかけ首に手ぬぐい、足に長靴、さっそく水やり。その前にちょっと庭を撮っておくのを忘れないで。 玄関周り。左奥の銀葉はセントーレア・ギムノカルバ。剪定をしなかった枝は1mくらいになっている。赤いカンナは矮性のブロンズスカーレット。 昨年は庭植えにしたらパッとせず、今年は鉢植え。赤茶色がかったブロンズ色の葉は少し「竹の…
スポンサーリンク // 庭のあちこちで って昨年、 こぼれ種で増えた株を移植したんだけど ルドベキア タカオが開花してきました。 裏(北側)の隅に持ってった二株が 2年目の今年、びっくりするぐらいの 大株になりました。 髙さも一メートル60近くあるみたい。 こちらは唯一鉢植えのもの。 タカオの選抜種 ブラックジャックゴールド とはいえ、普通のと区別がつかない(笑) いずれにせよ 真夏から秋までと花期も長く、 花びらが散ったあとのシードヘッド(黒芯部)も 風情がある。 それにしても 酷暑が続きます。 早朝か夕刻の僅かな時間に ほんのちょこちょこ 気になったとこを触ってる程度の庭。 今朝はゴミ出し…